【きょうの料理】担々麺のレシピ・脇屋友詞|おさらいキッチン        

【きょうの料理】担々麺

担々麺

担々麺

料理名 担々麺
番組名 きょうの料理
料理人 脇屋友詞
放送局 NHK
放送日 2022/5/17(火)
2022/5/17のNHK【きょうの料理】では、脇屋友詞さんにより「担々麺」のレシピが紹介されました。昆布とひき肉のうまみを合わせた、味わい深いスープがベース。スープをとったひき肉は、肉みそにも活用します。野沢菜漬けの風味と食感でおいしさアップ!辛さは好みで加減を。

担々麺の材料(2人分)

中華麺(生) 2玉(200g)
スープ(つくりやすい分量/約700ml)
昆布水 1L
豚ひき肉 200g
ねぎ(青い部分) 2~3cm
しょうが(薄切り) 1かけ分
肉みそ(つくりやすい分量)
豚ひき肉 100g
ねぎ・しょうが・にんにく(各みじん切り) 各大さじ1+1/2
豆板醤 大さじ1/2~1
野沢菜漬け(市販/みじん切り) 100g
ごま油・ねぎ油(市販/あれば) 各大さじ1
A
酒・しょうゆ各 大さじ2
砂糖 小さじ1
大さじ4
たれ
ねぎ(みじん切り) 小さじ2
にんにく(みじん切り) 小さじ1
練りごま(白) 大さじ6
ラー油 大さじ3~4
しょうゆ 大さじ2
顆粒チキンスープの素 (中華風)小さじ2
小さじ1
粉ざんしょう(好みで) 適宜
好みの青菜(ほうれんそう、チンゲンサイなど) 適量
●ごま油(白/またはサラダ油)

担々麺の作り方

  1. 【スープ】をとります。
    鍋に昆布水1L、豚ひき肉200gを入れて菜箸で混ぜてほぐします。強火にかけ、ポコポコと沸いてきたらねぎ(青い部分)2~3cm、しょうが(薄切り)1かけ分を加えて混ぜます。

    POINT

    昆布水は水1Lに昆布20gを一晩つけたもの。昆布はもう一度使える。だしをとったあとの昆布は細かく刻んで肉みそに加えてもよい

  2. 沸騰したら弱火にし、スープが透き通ってくるまで20分間ほど煮ます。

    POINT

    表面に浮いてくるアクや脂は、ふたがわりになってうまみを閉じ込めるので取らなくてよい。

  3. 紙タオルを敷いたざるでこします。ひき肉はとっておき、ねぎとしょうがは除きます。

    POINT

    冷めたら保存容器に入れ、冷蔵庫で2~3日間保存可能

  4. 【肉みそ】をつくります。
    フライパンにごま油大さじ2を弱火で熱し、豚ひき肉100gを炒めます。色が変わってきたらねぎ、しょうが、にんにく(各みじん切り)各大さじ1+1/2を加えて中火で炒めます。香りが出たら中央をあけ、豆板醤大さじ1/2~1を加えて炒めます。

    POINT

    ひき肉は、最初は弱火で脂を出すようにほぐしながら炒める。豆板醤の辛みと香ばしさを引き出してから全体を炒め合わせる。

  5. 野沢菜漬け(市販/みじん切り)100gを加えて炒め合わせ、Aの酒・しょうゆ各(大さじ2)・砂糖(小さじ1)・水(大さじ4)を順に加えて炒めます。3のひき肉を加え、汁けがほとんどなくなるまで炒めます。香りづけに、ごま油とねぎ油(市販/あれば)各大さじ1を加えて仕上げます。

    POINT

    肉みそは冷めたら保存容器に入れ、冷蔵庫で5日間、冷凍庫で1か月間保存可能です。

  6. 【仕上げ】ます。
    温めた器にたれのねぎ(みじん切り 小さじ2)・にんにく(みじん切り 小さじ1)・練りごま(白 大さじ6)・ラー油(大さじ3~4)・しょうゆ(大さじ2)・顆粒チキンスープの素((中華風)小さじ2)・塩(小さじ1)・粉ざんしょう(好みで 適宜)を半量ずつ入れて混ぜておきます。小鍋に3のスープをカップ3入れて温めます。
  7. 別の鍋にたっぷりの湯を沸かし、中華麺(生)2玉(200g)を袋の表示どおりにゆでます。
  8. 6の器に、沸かしたスープを半量ずつ注いでよく混ぜます。
  9. 麺の湯をきって半量ずつ加えます。肉みそを大さじ2ずつのせ、熱湯でゆでて水けをきり、食べやすく切った好みの青菜(ほうれんそう、チンゲンサイなど)適量を添えます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ