【きょうの料理】おろししょうがだれでアジア風鶏めしのレシピ・重信初江|おさらいキッチン        

【きょうの料理】おろししょうがだれでアジア風鶏めし

おろししょうがだれでアジア風鶏めし

料理名 おろししょうがだれでアジア風鶏めし
番組名 NHKきょうの料理
料理人 重信初江
放送局 NHK
放送日 2019年2月5日(火)

 

コメント

「しょうが」をたっぷり使ったおかずを紹介。ここでは、「おろししょうがだれ」を使った「アジア風鶏めし」の作り方になります。酸味がアクセントの万能だれ「おろししょうがだれ」をつくっておけば、「アジア風鶏めし」も簡単に作れます。人気のタイ料理「カオマンガイ」を炊飯器でお手軽に作ります。

おろししょうがだれでアジア風鶏めしの材料(3~4人分)

 

おろししょうがだれ(つくりやすい分量)
しょうが(皮ごとすりおろす) 100g
A
サラダ油・酢 各大さじ3
ごま油 大さじ2
大さじ1/2
こしょう 少々
お米 360ml(2合)
鶏むね肉 1枚(250g)
B
大さじ1
小さじ1/4
こしょう 少々
C
サラダ油 大さじ1
顆粒チキンスープの素(中国風) 小さじ1
小さじ1/3
こしょう 少々
パクチー 1株
おろししょうがダレ 大さじ2

 

 

おろししょうがだれでアジア風鶏めしの作り方

1.おろししょうがだれをつくる。しょうが(皮ごとすりおろす 100g)は清潔な保存容器に入れ、Aのサラダ油・酢(各大さじ3)・ごま油(大さじ2)・塩(大さじ1/2)・こしょう(少々)を加えて混ぜ合わせます。


●冷蔵庫で1か月間保存可能

2.アジア風鶏めしをつくる。お米(360ml(2合))は洗ってざるにあげ、15~30分おきます。

鶏むね肉(1枚(250g))にBの酒(大さじ1)・塩(小さじ1/4)・こしょう(少々)を絡めて10分間ほどおきます。

パクチー(1株)は葉を摘み、茎を約1㎝幅に切ります。

3.炊飯器の内釜にお米とCのサラダ油(大さじ1)・顆粒チキンスープの素(中国風 小さじ1)・塩(小さじ1/3)・こしょう(少々)を入れて目盛りまで水を加えて混ぜ、2の鶏肉をのせて普通に炊きます。

4.炊き上がったら鶏肉を取り出して食べやすく切ります。ご飯をサックリと混ぜて器に盛り、鶏肉をのせます。

パクチーと1のおろししょうがダレ(大2)を添えます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ