梅のレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

梅の料理レシピ(536)

梅のレシピ:あじのカルパッチョ 梅ソース

キューピー3分クッキングのレシピ・あじのカルパッチョ 梅ソース

あじのカルパッチョ 梅ソース

料理名 あじのカルパッチョ 梅ソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2023/5/24(水)
2023/5/24の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、小林まさみさんにより「あじのカルパッチョ 梅ソース」のレシピが紹介されました。あじを三枚おろしにする手順をご紹介します。旬のあじをぜひ自分でおろしてみてください。

(さらに…)

梅のレシピ:あんバター餅ぜんざいカリカリ梅トッピング

ウワサのお客さまのレシピ・あんバター餅ぜんざいカリカリ梅トッピング

あんバター餅ぜんざいカリカリ梅トッピング

料理名 あんバター餅ぜんざいカリカリ梅トッピング
番組名 ウワサのお客さま
料理人 レジェンド寮母,村野明子
放送局 フジテレビ
放送日 2023/5/19(金)
2023/5/19のフジテレビ系【ウワサのお客さま】では、レジェンド寮母,村野明子さんにより「あんバター餅ぜんざいカリカリ梅トッピング」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

梅のレシピ:たけのことわかめの梅炒め

あさイチのレシピ・たけのことわかめの梅炒め

たけのことわかめの梅炒め

料理名 たけのことわかめの梅炒め
番組名 あさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 笠原将弘
放送局 NHK
放送日 2023/5/17(水)
2023/5/17のNHK系【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、笠原将弘さんにより「たけのことわかめの梅炒め」のレシピが紹介されました。春を代表する「たけのこ」と「わかめ」の出会いものに、豚バラ肉を合わせた「梅炒め」です。

(さらに…)

梅のレシピ:たこ梅バターごはん

きょうの料理のレシピ・たこ梅バターご飯

たこ梅バターご飯

料理名 たこ梅バターごはん
番組名 きょうの料理
料理人 林亮平
放送局 NHK
放送日 2023/5/16(火)
2023/5/16のNHK【きょうの料理】では、林亮平さんにより「たこ梅バターごはん」のレシピが紹介されました。炊き込みご飯は林家の定番。たこのうまみ、梅干しの塩みと酸味、バターの風味で、だしを加えなくてもおいしく楽しめます。

(さらに…)

梅のレシピ:いわしの梅甘露煮

きょうの料理のレシピ・いわしの梅甘露煮

いわしの梅甘露煮

料理名 いわしの梅甘露煮
番組名 きょうの料理
料理人 野本やすゆき
放送局 NHK
放送日 2023/5/15(月)
2023/5/15のNHK【きょうの料理】では、野本やすゆきさんにより「いわしの梅甘露煮」のレシピが紹介されました。梅干しの酸味がきいた甘じょっぱさで、ご飯がすすむ味。骨ごと食べられるように、じっくり気長に煮込みます。

(さらに…)

梅のレシピ:山菜の梅肉炒め

料理名 山菜の梅肉炒め
番組名 青空レストラン
放送局 日本テレビ
放送日 2023/5/13(土)
2023/5/13の日本テレビ系【青空レストラン】では、「山菜の梅肉炒め」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

梅のレシピ:アジと梅干しの炊き込みご飯

家事ヤロウのレシピ・アジと梅干しの炊き込みご飯

アジと梅干しの炊き込みご飯

料理名 アジと梅干しの炊き込みご飯
番組名 家事ヤロウ
料理人 谷原章介
放送局 テレビ朝日
放送日 2023/5/9(火)
2023/5/9のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、谷原章介さんにより「アジと梅干しの炊き込みご飯」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

梅のレシピ:あじのたたき梅風味

料理名 あじのたたき梅風味
番組名 ひるまえほっと
料理人 藤田真央
放送局 NHK
放送日 2023/5/2(火)
2023/5/2のNHK【ひるまえほっと】では、藤田真央さんにより「あじのたたき梅風味」のレシピが紹介されました。「あじ」のお刺身を使ったアレンジレシピをご紹介します。 ごはんにのせて、どんぶりにしたり、ごま油を絡めたパスタとあえてもおいしいですよ!メインや副菜、いろいろな食べ方で楽しんでください。

(さらに…)

梅のレシピ:あじのたたき梅風味

料理名 あじのたたき梅風味
番組名 ひるまえほっと
料理人 藤田真央
放送局 NHK
放送日 2023/5/2(火)
2023/5/2のNHK【ひるまえほっと】では、藤田真央さんにより「あじのたたき梅風味」のレシピが紹介されました。「あじ」のお刺身を使ったアレンジレシピをご紹介します。 ごはんにのせて、どんぶりにしたり、ごま油を絡めたパスタとあえてもおいしいですよ!メインや副菜、いろいろな食べ方で楽しんでください。

(さらに…)

梅のレシピ:梅煮風ゆでいわし

きょうの料理ビギナーズのレシピ・梅煮風ゆでいわし

梅煮風ゆでいわし

料理名 梅煮風ゆでいわし
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2025/5/13(火)
2025/5/13のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「梅煮風ゆでいわし」のレシピが紹介されました。ビギナーにはハードルが高い煮魚を、煮るのではなくゆでてつくる画期的なレシピ。梅干し入りのたれをかけるといわしのくせが和らぎ、さっぱりとしたおいしさです。

(さらに…)

梅のレシピ:ミニトマトの梅酒シロップ漬け

DAIGOも台所のレシピ・ミニトマトの梅酒シロップ漬け

ミニトマトの梅酒シロップ漬け

料理名 ミニトマトの梅酒シロップ漬け
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO
放送局 テレビ朝日
放送日 2023/4/27(木)
2023/4/27のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGOさんにより「ミニトマトの梅酒シロップ漬け」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

梅のレシピ:梅しそしょうが焼き

ひるまえほっとのレシピ・梅しそしょうが焼き

梅しそしょうが焼き

料理名 梅しそしょうが焼き
番組名 ひるまえほっと
料理人 上島亜紀
放送局 NHK
放送日 2023/4/6(木)
2023/4/6のNHK【ひるまえほっと】では、上島亜紀さんにより「梅しそしょうが焼き」のレシピが紹介されました。いつものメニューに一工夫!お弁当用に作る“しょうが焼き”です。梅干しを加えることで、定番の味つけとは一味違う、さっぱりとした風味のしょうが焼きを味わえます。

(さらに…)

梅のレシピ:長芋と梅の海苔和え

家事ヤロウのレシピ・長芋と梅の海苔和え

長芋と梅の海苔和え

料理名 長芋と梅の海苔和え
番組名 家事ヤロウ
料理人 和田明日香
放送局 テレビ朝日
放送日 2023/4/4(火)
2023/4/4のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、和田明日香さんにより「長芋と梅の海苔和え」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

梅のレシピ:カブと梅肉のミモザサラダ

どさんこワイド179のレシピ・カブと梅肉のミモザサラダ

カブと梅肉のミモザサラダ

料理名 カブと梅肉のミモザサラダ
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2023/3/27(月)
2023/3/27の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤幸子さんにより「カブと梅肉のミモザサラダ」のレシピが紹介されました。お皿に花があったらどんなに嬉しい事でしょう!ゆで卵の黄身を、ミモザの花のようにあしらいました。

(さらに…)

梅のレシピ:ささみの梅和え

DAIGOも台所のレシピ・ささみの梅和え

ささみの梅和え

料理名 ささみの梅和え
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO
放送局 テレビ朝日
放送日 2023/3/20(月)
2023/3/20のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGOさんにより「ささみの梅和え」のレシピが紹介されました。ささみは沸騰を抑えた湯で火を通します。

(さらに…)

梅のレシピ:梅あんどら焼き

晴れときどきファームのレシピ・梅あんどら焼き

梅あんどら焼き

料理名 梅あんどら焼き
番組名 晴れときどきファーム
放送局 NHK
放送日 2023/3/26(日)2023/3/14(火)
2023/3/26のNHK系【晴れときどきファーム】では、「梅あんどら焼き」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

梅のレシピ:梅と大根の葉の串揚げ

晴れときどきファームのレシピ・梅と大根の葉の串揚げ

梅と大根の葉の串揚げ

料理名 梅と大根の葉の串揚げ
番組名 晴れときどきファーム
放送局 NHK
放送日 2023/3/26(日)2023/3/14(火)
2023/3/26のNHK【晴れときどきファーム】では、「梅と大根の葉の串揚げ」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

梅のレシピ:しめじの梅あえ

きょうの料理ビギナーズのレシピ・しめじの梅あえ

しめじの梅あえ

料理名 しめじの梅あえ
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2023/3/29(水)
2023/3/15(水)
2023/3/29のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「しめじの梅あえ」のレシピが紹介されました。しめじは電子レンジですぐにしんなり。たたいた梅干しでであえるから、調味料いらずです。

(さらに…)

梅のレシピ:ちくわとたけのこの梅黒酢スープ

ひるまえほっとのレシピ・ちくわとたけのこの梅黒酢スープ

ちくわとたけのこの梅黒酢スープ

料理名 ちくわとたけのこの梅黒酢スープ
番組名 ひるまえほっと
料理人 Atsushi(あつし)
放送局 NHK
放送日 2023/2/24(金)
2023/2/24のNHK【ひるまえほっと】では、野菜ソムリエプロ・Atsushi(あつし)さんにより「ちくわとたけのこの梅黒酢スープ」のレシピが紹介されました。1皿でお腹がいっぱいになる“簡単レンチンスープ” 梅干しと黒酢の酸味でさっぱりといただけます。春雨を入れるのもおすすめです。

(さらに…)

梅のレシピ:梅流し鍋

家事ヤロウのレシピ・梅流し鍋

梅流し鍋

料理名 梅流し鍋
番組名 家事ヤロウ
料理人 和田明日香
放送局 テレビ朝日
放送日 2023/1/31(火)
2023/1/31のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、和田明日香さんにより「梅流し鍋」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

ページの先頭へ