【きょうの料理】中国風おこわのレシピ・程一彦|おさらいキッチン        

【きょうの料理】中国風おこわ

中国風おこわ

 

料理名 中国風おこわ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 程一彦
放送局 NHK
放送日 2019年10月29日(火)

 

コメント

中国料理を家庭に伝え続けた、程一彦さんの追悼再放送。ここでは「中国風おこわ」の作り方になります。程さんのルーツ・台湾の伝統料理を日本向けにアレンジ。具材のうまみのしみたふっくらおこわに、カラフルな野菜をどっさり入れたあんをたっぷりかけていただきます。

中国風おこわの材料(2人分)

 

うるち米 1/2合(90ml)
もち米 1合(180ml)
干しえび 10匹
干ししいたけ(軸を除く) 2枚
ベーコン 50g
ゆでたけのこ 50g
A
しょうゆ 大さじ1
塩・酒 各小さじ1/3
こしょう・ごま油 各少々
スープ カップ1/2
干しえびの戻し汁 カップ1/2
干ししいたけの戻し汁 カップ1/2弱
にんにく(みじん切り) 大さじ1/2
しょうが(皮付き/みじん切り) 大さじ1/2
あん
スープ カップ1
ジャンボピーマン(赤) 20g
にんじん 20g
グリンピース(冷凍) 20g
水溶きかたくり粉 大さじ1
B
塩・しょうゆ 各小さじ1/2弱
小さじ1/2
こしょう・ごま油 各少々
●砂糖・サラダ油

 

 

中国風おこわの作り方

1.うるち米(1/2合(90ml))は1時間、もち米(1合(180ml))は冷蔵庫で一晩、たっぷりの水に浸水させます。

干しえび(10匹)と干ししいたけ(軸を除く 2枚)は、それぞれカップ1/2の水に浸し、冷蔵庫で一晩戻します。

 

 

2.ベーコン(50g)、ゆでたけのこ(50g)、しいたけは5mm角に切ります。

Aのしょうゆ(大さじ1)・塩・酒(各小さじ1/3)・こしょう・ごま油(各少々)・スープ(カップ1/2)・干しえびの戻し汁(カップ1/2)・干ししいたけの戻し汁(カップ1/2弱)は混ぜ合わせて、7対3の割合で2つに分けておきます。

 

 

 

3.ジャンボピーマン(赤 20g)はヘタと種を取り、にんじん(20g)とともに1辺が5mmくらいのひし形に切ります。

ボウルに砂糖少々と水小さじ1/2を合わせ、にんじんを入れます。

ラップをかけて電子レンジ(600W)に1分間かけて、にんじんの甘みを引き出します。

 

 

4.フライパンにサラダ油大さじ1~2を熱し、にんにく(みじん切り 大1/2)を中火で炒めます。

香りがたったらしょうが(皮付き/みじん切り 大1/2)を加えてサッと炒め、2のベーコン、1の干しえびを順に加えてさらに炒めます。

 

 

 

5.ベーコンの脂が出てきたら、2種の米を加えます。

さらに、たけのこ、しいたけ、2の多いほうの合わせ調味料を加え、混ぜ合わせます。

 

 

 

6.ステンレスのボウルに5を入れます。

深鍋にさらし布巾を敷き、ボウルを入れて2~3cmの深さに熱湯を注ぎます。ふたをして中火で約15分間蒸します。

 

 

 

7.2の残りの合わせ調味料を加えてかき混ぜ、さらに15分間蒸します。

 

 

 

8.蒸している間に餡を仕上げます。

鍋にスープ(カップ1/2)とBの塩・しょうゆ(各小さじ1/2弱)・酒(小さじ1/2)・こしょう・ごま油(各少々)と3、グリンピース(冷凍 20g)を入れ、煮立ったら水溶きかたくり粉(大1)を加えて火を止めます。

 

 

 

9.器に蒸し上がったら中国風おこわを盛り、8の餡を注ぎます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ