【あさイチ】春菜ずしのレシピ・西澤辰男・解決!ごはん|おさらいキッチン        

【あさイチ】春菜ずし

春菜ずし

春菜ずし

料理名 春菜ずし
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 西澤辰男
放送局 NHK
放送日 2016年2月22日(月)

 

ひなまつりにピッタリ!

「料理を作って母を驚かせたい」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、ひなまつりにピッタリ!「春菜ずし」を作っておすすめです。しょうゆとみりんで煮たパプリカや素揚げしたしいたけ、湯がいてしょうゆ洗いをした菜の花など、彩りの鮮やかな春のちらしずしをぜひ。

春菜ずしの材料(4人分)

 

かぶ 1コ
パプリカ(赤) 1/2コ
生しいたけ 4枚
菜の花 1ワ
2コ
ごはん 660g(米2合分)
甘酢しょうが 30g
白ごま 10g
青じそ 10枚
焼きのり 1枚
木の芽 8枚
塩、サラダ油 各適量
A
酢、水 各50ml
砂糖 大さじ2
少々
赤とうがらし 1本
B
だし 300ml
しょうゆ、みりん 各30ml
C
45ml
砂糖 20g
5g

 

 

春菜ずしの作り方

春菜ずし1、かぶ(1コ)は厚めに皮をむき、横半分に切る。断面に2/3程度の深さまで縦横に細かく切り込みを入れる。3%濃度の塩水に、かぶを約15分間漬け、水けをしぼる。

ボウルにAの酢、水(各50ml)、砂糖(20g 大2)、塩(少々)、赤とうがらし(1本)を合わせ、かぶを入れて、約15分間漬ける。

※下味を入れると甘みが際立つ

2、パプリカ(赤 1/2コ)は表面が真っ黒になるまでじか火で焼き、水にとって焦げた皮をむく。水けをふきとり、一口大に切る。

※やわらかく甘み・うまみアップ!

3、生しいたけ(4枚)は、軸を取りのぞき、表面に細く切り込みを入れる。180度の油に表面を下にして入れる。切り込みが広がり、カリッとしたら裏返し、サッと揚げ、4等分にする。

※素揚げしてコクと風味アップ!

春菜ずし4、鍋でBのだし(300ml)、しょうゆ、みりん(各30ml)を沸かし、(2)のパプリカと(3)のしいたけを加えて約5分間煮たら、そのまま冷ます。

5、菜の花(1ワ)は塩(少々)を加えた湯でサッとゆでる。食べやすい長さに切ってバットにならべ、(4)の煮汁をかけて少しおく。

6、錦糸卵をつくる。卵(2コ)に塩(少々)を加えてよく溶く。フライパンを熱してサラダ油(適量)を薄くひき、フライパンを回しながら溶き卵を少量流し入れる。縁が乾き始めたら端からそっとはがして裏返し、一呼吸おいたら取り出す。まな板に重ねておき、5cm程度の幅に切って重ね、細く切る。

7、すし飯をつくる。Cの酢(45ml)、砂糖(20g)、塩(5g )を混ぜ合わせ、温かいごはん(660g(米2合分))に合わせ、切るように混ぜる。冷めたら白ごま(10g)、みじん切りにした甘酢しょうが(30g)と青じそ(10枚)を混ぜ合わせる。

春菜ずし8、器に(7)のすし飯を盛り、ちぎった焼きのり(1枚)をのせる。しいたけを等間隔におき、添わせるようにパプリカ、菜の花、かぶを盛りつける。隙間を錦糸卵でうめ、木の芽(8枚)を散らして、春菜ずしの完成。

 

 

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ