【世界一受けたい授業】若鶏と冬野菜のフリカッセのレシピ・糸井章太|おさらいキッチン        

【世界一受けたい授業】若鶏と冬野菜のフリカッセ

若鶏と冬野菜のフリカッセ

 

料理名 若鶏と冬野菜のフリカッセ
番組名 世界一受けたい授業
料理人 糸井章太
放送局 日本テレビ
放送日 2020年11月28日(土)

 

コメント

一流シェフが教える超絶品ホットpyレート料理のご紹介です。ここでは「若鶏と冬野菜のフリカッセ」の作り方になります。フリカッセとは生クリームを使った煮込み料理のこと。

若鶏と冬野菜のフリカッセの材料(5人前)

 

鶏もも肉(3cm角のぶつ切り) 500g
かぼちゃ(2cm角切り) 250g
人参(2cm角切り) 150g
ブロッコリー(2cm切り) 80g
ベーコン(7mmの角切り) 80g
玉ねぎ(角切り) 280g
エリンギ(角切り) 120g
しめじ(ほぐす) 100g
白ワイン 90g
生クリーム35% 350g
牛乳 50g
バター(無塩) 20g
オリーブオイル 15g
300g
顆粒ブイヨン 4g
4g
小麦粉(薄力粉) 適量
黒胡椒 適量
白胡椒 適量

 

 

若鶏と冬野菜のフリカッセの作り方

①オリーブオイル(15g)をひき、かぼちゃ(2cm角切り 250g)とブロッコリー(2cm切り 80g)を蒸し焼きにして取り出します。

②塩(分量外)・白胡椒(適量 )、小麦粉(薄力粉 適量)をまぶした鶏もも肉(3cm角のぶつ切り 500g)を、170度に熱したホットプレートにオリーブオイル(15g)・バター(無塩 20g)を入れ、焼き色がつかないように注意しながら両面に火を入れます。

③鶏もも肉を一旦取り出し、玉ねぎ(角切り 280g)・エリンギ(角切り 120g)・しめじ(ほぐす 100g)・ベーコン(7mmの角切り 80g)・人参(2cm角切り 150g)を入れたら塩(2g)をふり、少し混ぜて蓋をし、7分加熱します。

※時々中の具材を混ぜながら水分をしっかり出す

④水分が十分出たら、白ワイン(90g)を入れて煮詰め、最初に軽く炒めていた鶏もも肉を戻します。

※鶏もも肉の焼き汁も一緒に入れましょう!

⑤水(300g)、顆粒ブイヨン(4g)、塩(2g)を入れ、220度にして沸騰させます。

⑥ひと煮立ちしたら火を弱め、鶏もも肉が柔らかくなるまで煮込み、また取り出します。

※鶏もも肉は長時間煮込みすぎると、身が締まり硬くなってしまいます。少し手間がかかりますが、何度も取り出しているのは身の締まりを防ぐため!

⑦煮汁を1/3まで煮詰め、生クリーム35%(350g)・牛乳(50g)を入れて、鶏もも肉を戻し、さらに10分煮込みます。

⑧蒸し焼きにしていた、かぼちゃ・ブロッコリーを戻し、黒胡椒(適量)をしたら完成!

【世界一受けたい授業】で紹介された他のレシピ

その他の【世界一受けたい授業】の料理レシピはこちら=>世界一受けたい授業

冬野菜の人気レシピ

第1位

チキンと冬野菜のクリーム煮

チキンと冬野菜のクリーム煮

ノンストップ!では、「Bistroあおい食堂」の加賀田京子シェフが、野菜や肉がゴロゴロ入った、 ・・・

第2位

冬野菜と豚バラのもちグラタン

冬野菜と豚バラのもちグラタン

【シェフ直伝!冬野菜がいきる肉おかず】ということで、落合務シェフが餅を使ってベシャメルソース風 ・・・

第3位

冬野菜の煮込み アルザス風

冬野菜の煮込み アルザス風

【シェフ直伝!冬野菜がいきる肉おかず】ということで、「冬野菜の煮込み アルザス風」の作り方の紹 ・・・

第4位

冬野菜たっぷり豚しゃぶ

冬野菜たっぷり豚しゃぶ

「京料理人の かんたん!和食塾」というテーマで、料理3品を紹介していました。ここでは、「冬野菜 ・・・

その他の冬野菜のレシピはこちら => 冬野菜のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ