【きょうの料理】鶏肉のゆずこしょう焼き

鶏肉のゆずこしょう焼き
料理名 | 鶏肉のゆずこしょう焼き |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 大原千鶴 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/7/9(水) |
鶏肉のゆずこしょう焼きの材料(2人分)
鶏もも肉 | 1枚(300g) |
キャベツ | 2~3枚(150g) |
レモン(くし形に切る) | 適量 |
柚子こしょう | 小さじ1 |
●塩・こしょう
鶏肉のゆずこしょう焼きの作り方・レシピ
- 鶏肉は身のほうに塩・こしょう各少々をふります。
表面加工のしてあるフライパンに身を下にして入れ、皮側に柚子こしょうを塗ります。
ふたをして中火にかけ、7分間たったらふたを取って上下を返します。
へらで少し押さえながら、皮がカリッとするまで3分間焼きます。 - 鶏肉に火が通ったらフライパンから取り出してバットに移し、約2分間そのままおきます。
- キャベツは2cm幅に切ります。2のフライパンにキャベツを入れ、塩1つまみをふってしんなりするまで中火で炒めます。
途中で2のバットに出てきた肉汁を加えます。 - 器に3のキャベツを盛り、食べやすく切った鶏肉をのせ、レモンを添えます。
タグ:大原千鶴