コロッケのレシピ:イカワタコロッケ

イカワタコロッケ
| 料理名 | イカワタコロッケ | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish | 
| 料理人 | 坂本昌行 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2017年6月9日(金) | 
イカと枝豆でコロッケを
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「イカワタコロッケ」の作り方を紹介おすすめしていました。新鮮なイカを使ってワタも加えたコロッケにします。油揚げを衣の代わりにして揚げて気軽に作れる変わり種のコロッケです。
コロッケの料理レシピをご紹介します

イカワタコロッケ
| 料理名 | イカワタコロッケ | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish | 
| 料理人 | 坂本昌行 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2017年6月9日(金) | 
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「イカワタコロッケ」の作り方を紹介おすすめしていました。新鮮なイカを使ってワタも加えたコロッケにします。油揚げを衣の代わりにして揚げて気軽に作れる変わり種のコロッケです。

ブロッコリーのコロッケ
| 料理名 | ブロッコリーのコロッケ | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 小池浩司 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2017年5月30日(火) | 
「緑を味わう」というテーマで、「ブロッコリーのコロッケ」の作り方の紹介です。「すごくやわらかいし、想像していた以上のお味ですね。チーズとハムが旨みになっていて、とてもおいしいです。衣が軽くてパン粉を感じさせないので、いくらでも食べられそうですね。」と上沼恵美子さん。

桜えびコロッケ
| 料理名 | 桜えびコロッケ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年5月1日(月) | 
NHKあさイチでは、料理の腕が格段にアップ!桜えび活用術を特集。ここでは「桜えびコロッケ」の作り方の紹介です。手に入りやすい「釜揚げの桜えび」を使ったお手軽なレシピ。

桜えびの豆腐クリームコロッケ
| 料理名 | 桜えびの豆腐クリームコロッケ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 藤井 恵 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2017年4月18日(火) | 
「桜えびの豆腐クリームコロッケ」の作り方のご紹介です。
豆腐の水きりがポイント!しっかりと重石をし、600gの豆腐が400gになるまで水切りをしましょう。

エビとしめじのクリームコロッケ
| 料理名 | エビとしめじのクリームコロッケ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 料理人 | 小菅陽子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年2月20日(月) | 
NHKあさイチでは、「寒天の観点。」という特集で、寒天を使った料理を紹介していました。ここでは、小菅陽子さんによる「エビとしめじのクリームコロッケ」の作り方になります。ハードルの高いクリームコロッケも粉寒天で簡単に固めます。炒めたパン粉をまぶして油で揚げずに出来上がり。ヘルシーなクリームコロッケです。

里芋のコロッケ
| 料理名 | 里芋のコロッケ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 解決!ごはん | 
| 料理人 | 高城順子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年2月8日(水) | 
「祖母から里芋をたくさんもらいました。味噌汁、煮物ばかりになってしまいます。」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、里芋を使った料理2品を紹介していました。ここでは「里芋のコロッケ」の作り方になります。やわらかく茹でた里芋に、甘辛く味付けた挽き肉などを加えてコロッケにしました。今回、合いびき肉を使いますが、豚肉、鶏肉、牛肉だけでも美味しく出来ます。

もこみち流 エスニック風 コロッケ
| 料理名 | もこみち流 エスニック風 コロッケ | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2017年2月7日(火) | 
「ちょっと変わり種のしゃれたコロッケを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「エスニック風 コロッケ」を作っておすすめしていました。じゃがいもとえびのコロッケにコリアンダー・ターメリックなどを加えます。唐辛子やナンプラー、ライムの絞り汁などのさわやかなソースをかけていただきます。

かにのコロッケ風グラタン
| 料理名 | かにのコロッケ風グラタン | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 藤井 恵 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2017年1月27日(金) | 
「かにのコロッケ風グラタン」の作り方のご紹介です。丸めず、揚げず、とにかく手がかからないコロッケのような味わいのグラタンです。グラタン皿は浅めのものを使います。味のポイントはチーズ入りのカリカリパン粉、パン粉は細かいものを。

たらフレークコロッケ
| 料理名 | たらフレークコロッケ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | スゴ技Q | 
| 料理人 | 栗山真由美 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年12月13日(火) | 
NHKあさイチ、スゴ技Qでは、びっくり おいしい!「たら」活用の新常識というテーマで、たらを使った料理を紹介。ここでは「たらフレーク」を使った「たらフレークコロッケ」の作り方になります。たら消費量世界一のポルトガル料理の研究家・栗山真由美さんのレシピ。

えびクリームコロッケ
| 料理名 | えびクリームコロッケ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 解決!ごはん | 
| 料理人 | 真崎敏子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年12月12日(月) | 
「クリームコロッケをおいしく作れる方法を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「えびクリームコロッケ」の作り方を紹介していました。真崎さん“懐かし”のクリームコロッケ。エビとゆで卵を加えた「えびクリームコロッケ」は、衣を厚くして割れにくくくるところがポイントです。

ねぎのコロッケ
| 料理名 | ねぎのコロッケ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 料理人 | 長井美笑子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年12月7日(水) | 
旬だから「ネギ」という特集で、様々なネギを使った意外な料理をNHKあさイチでは、放送していました。ここでは、群馬下仁田ねぎ農家・長井美笑子さんによる「ねぎのコロッケ」の作り方をになります。玉ねぎに代わってネギや椎茸を加えて作るコロッケ。

ポテトコロッケ
| 料理名 | ポテトコロッケ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ | 
| 料理人 | 大宮勝雄 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年11月9日(水) | 
「シェフ直伝!初めてのイタリアン&洋食」ということで、大宮勝雄シェフが洋食屋のようにサックリ コロッケ・フライ2品を紹介していました。ここでは、「ポテトコロッケ」の作り方になります。じゃがいもを粉ふきにして、ホクホクのコロッケをつくります。細かいパン粉を使って、口当たりのよい仕上がりにサクッと仕上げます。

かぼちゃのコロッケ
| 料理名 | かぼちゃのコロッケ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2016年10月31日(月) | 
かぼちゃを使ってカレー風味に仕上げた「かぼちゃのコロッケ」の作り方のご紹介です。中にはとろ~りチーズを加えて、ハロウィンにぴったり!な一品です。

もこみち流 カレーコロッケ~ヨーグルトマスタードソース
| 料理名 | もこみち流 カレーコロッケ~ヨーグルトマスタードソース | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2016年10月25日(火) | 
「斬新でおしゃれなコロッケレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「カレーコロッケ~ヨーグルトマスタードソース」を作っておすすめしていました。ヨーグルト&マスタードなどを合わせたさわやかなソースと合わせていただくアレンジコロッケです。

サーモンクリームコロッケ
| 料理名 | サーモンクリームコロッケ | 
| 番組名 | 白熱ライブビビット | 
| 料理人 | 寺田真二郎 | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2016年10月18日(火) | 
旬の食材で何作るんですか?調査のコーナーでは、「鮭」を使った「へー」な料理を紹介。ここでは、イケメン料理研究家の寺田真二郎さんのおすすめ「サーモンクリームコロッケ」の作り方になります。ハードルが高いクリームコロッケをライスペーパーを使って、簡単に作れるレシピです。

かぼちゃとさつまいもの焼きコロッケ
| 料理名 | かぼちゃとさつまいもの焼きコロッケ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 鮫島正樹 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年10月4日(火) | 
味覚の秋は太らずおかずというテーマで料理3品を紹介していました。ここでは、「かぼちゃとさつまいもの焼きコロッケ」の作り方になります。太らないポイントは大きく作ってから切り分けて、吸油量を減らすこと。旬の根菜を使い、揚げずに少量のオリーブでカリッと焼きあげてヘルシーに。甘酸っぱいソースがホックリ感によく合います。

カニクリームコロッケ
| 料理名 | カニクリームコロッケ | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| ゲスト | 蒼井優 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2016年9月11日(日) | 
6年連続登場の蒼井優さんをゲストに迎えて料理3品を紹介していました。ここでは、蒼井優さんのリクエストレシピで「カニクリームコロッケ」の作り方になります。とろ~りクリーミーに仕上げるポイントは3つ!

ポテトコロッケ
| 料理名 | ポテトコロッケ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 土井善晴 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年7月7日(木) | 
【土井善晴の満足おかず】というテーマで、料理2品を紹介。ここでは、「ポテトコロッケ」の作り方になります。じゃがいもは水からゆっくりゆで、余熱も利用すると芯までしっかり火が通します。まとめる時はやさしく握るのがポイント。形や大きさをそろえることよりも、軽くまとめることが大切です。新しい油で揚げれば、さっくり軽いコロッケの仕上がります。

もこみち流 メキシコ風 魚のコロッケ〜サルサソースがけ
| 料理名 | もこみち流 メキシコ風 魚のコロッケ〜サルサソースがけ | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2016年7月6日(水) | 
「一風変わったオシャレなコロッケを」というリクエストに、速水もこみちさんが、「メキシコ風 魚のコロッケ〜サルサソースがけ」を作っておすすめ!ハラペーニョの辛さをコロッケのたねに加えた辛みがおいしいコロッケに、コリアンダーや赤唐辛子などのサルサソースを合わせていただきます。

揚げないスコップコロッケ
| 料理名 | 揚げないスコップコロッケ | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 三ツ星シュフの食ナビ | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2016年6月15日(水) | 
クックパッドでは、入梅のこの時期、常備野菜で買い物要らずの「じゃがいも」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「揚げないスコップコロッケ」の作り方を紹介。コロッケといっても「揚げない」「成形しない」という驚きの楽ちんアイデアレシピです。「思った以上に、口の中でコロッケ」をぜひご家庭で。
Copyright (C) 2025 おさらいキッチン All Rights Reserved.