【ひるまえほっと】牛しゃぶごまだれサラダ

牛しゃぶごまだれサラダ
| 料理名 | 牛しゃぶごまだれサラダ | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 浜田陽子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/2/1(火) | 
牛しゃぶごまだれサラダの材料(2人分)
| リーフレタス | 3~4枚 | 
| ピーマン(赤) | 1個 | 
| スナップえんどう | 4本 | 
| 牛こま切れ肉 | 200g | 
ドレッシング
| ごま油 | 大さじ2 | 
| 酢 | 大さじ1と1/2 | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| すりごま(白) | 大さじ3 | 
牛しゃぶごまだれサラダの作り方
- 
リーフレタスは食べやすい大きさに切ります。
POINTリーフレタスには、普通のレタス(玉レタス)と比べてβカロテンが3~10倍多く含まれている。野菜不足が気になる人におすすめ。 
- 
赤ピーマン(赤 1個)は、へたを取り、種とわたごと輪切りにします。
POINT種とわたには、食物繊維、ビタミン類、ピラジン(動脈硬化予防に効果期待)が多く含まれる。 
- スナップえんどう(4本)は、筋を取り、沸騰した湯で1分間ほどゆでます。
- 
フライパンに湯を70~80℃ほどに沸かし、牛こま切れ肉(200g)を、重ならないように入れて、1~2分間ほどゆでます。
POINT肉は、低めの温度でじっくりゆでると、やわらかく仕上がり、脂肪分を10~20%ほど取り除ける。 
- 
ドレッシングのごま油(大さじ2)・酢(大さじ1と1/2)・しょうゆ(大さじ2)・砂糖(大さじ1)・すりごま(白 大さじ3)を作ります。ボウルにごま油(大2)、酢(大1と1/2)、しょうゆ(大2)、砂糖(大1)、すりごま(白 大3)を入れてまぜます。
POINTごまのドレッシングでカルシウム量UPします 
- 123の野菜、4の牛こま切れ肉を盛りつけ、5のドレッシングをかけたらできあがり。
タグ:浜田陽子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


