【PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!】豚骨風そうめん

豚骨風そうめん
| 料理名 | 豚骨風そうめん |
| 番組名 | PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~! |
| 料理人 | 浜内千波 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2015年7月27日(月) |
素麺でトンコツ風に
浜内千波さんが夏バテ予防に「豚骨風そうめん」を作っておすすめしていました。牛乳にごま油やニンニクを加えたトンコツ風のスープに、氷水でしめた歯応えのよい素麺がよくからみます。
豚骨風そうめんの材料(2人分)
| そうめん | 4束 |
| きゅうり | 1本 |
| ハム | 4枚 |
| ゆで卵 | 1個 |
| キムチ | 60g |
| ゴマ | 適宜 |
(スープ)
| 牛乳 | 2カップ |
| しょうゆ | 大さじ3弱 |
| ごま油 | 小さじ4 |
| ニンニク(すりおろし) | 少々 |
豚骨風そうめんの作り方
1.きゅうり(1本)とハム(4枚)を細切りにし、ゆで卵(1個)は、殻を剥いて、半分に切っておく。
–
2.そうめん(4束)を表示通り、2分から2分半程度ゆでる。あまり箸で混ぜずにゆで、流水でしっかり揉み洗いし、氷水で麺をしめる。
※氷水で麺をしめることで、のどごしや食感がよくなる
–
3.牛乳(2カップ)、しょうゆ(大3弱)、ごま油(小4)、すりおろしたニンニク(すりおろし 少々)を混ぜスープを作る。
–
4.お皿に2のゆでたそうめんを盛り、3のスープを入れて1の具を飾って最後にごまをふって、豚骨風そうめんの完成。
タグ:浜内千波










