
鶏むね肉と野菜のピリ辛ソース & 卵スープ
| 料理名 | 鶏むね肉と野菜のピリ辛ソース & 卵スープ | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2024/4/3(水) | 
2024/4/3の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
鶏むね肉と野菜のピリ辛ソース & 卵スープ」のレシピが紹介されました。一つ鍋で主菜とスープが同時に出来上がる有難いレシピです。
鶏むね肉と野菜のピリ辛ソース & 卵スープの材料(2人分)
| 鶏むね肉 | 1枚 | 
| コショウ | 少々 | 
| カブ | 1玉 | 
| ニンジン | 小1本 | 
| 玉ネギ | 1/2個 | 
| ニンニク | 2片 | 
| ショウガ | 1片 | 
| 水 | カップ3杯 | 
| 塩 | 小さじ1杯 | 
| 酒 | 大さじ2杯 | 
ピリ辛ソース
| 玉ネギ | 1/2個 | 
| 味噌・てんさい糖・酢・ゴマ油 | 各大さじ1杯 | 
| しょう油 | 小さじ1杯 | 
| 七味唐辛子 | 適量 | 
卵スープ
| 茹で汁 | カップ3杯 | 
| カブの葉 | 1株分 | 
| 卵 | 1個 | 
| 塩・コショウ・しょうゆ | 少々 | 
 
鶏むね肉と野菜のピリ辛ソース & 卵スープの作り方・レシピ
- 鶏むね肉1枚にコショウ少々をすり込んでおきます。カブ1玉は葉を外し、皮をこすり洗いして、縦半分に切ります。
 ニンジン小1本、玉ネギ1/2個も縦半分に切ります。ショウガ1片は千切りにします。
- 分量の水カップ3杯に、鶏肉と切った野菜、塩小さじ1杯、酒大さじ2杯を加えて火にかけ、沸騰したら中火にして15分ほど煮ます。
- 煮た鶏肉と野菜を取り出し、鶏肉を食べ易い大きさのそぎ切りにして、器に盛り、横に野菜を添えます。
- ピリ辛ソースの味噌・てんさい糖・酢・ゴマ油(各大さじ1杯)、しょう油(小さじ1杯)、七味唐辛子(適量)は、玉ネギ(1/2個)をみじんん切りにして、調味料を混ぜ、盛り付けた鶏肉と野菜に添えます。
- 残った茹で汁(カップ3杯)に、カブの葉(1株分)を刻んで加えて火にかけ、塩・コショウ・しょうゆ(各少々)を加えて味見をしてから、溶き卵(1個)を流し入れて卵スープをつくります。