【夢の3シェフ競演】笑顔あふれる 春餅(チュンピン)のレシピ・夢の3シェフ競演・孫成順|おさらいキッチン        

【夢の3シェフ競演】笑顔あふれる 春餅(チュンピン)

笑顔あふれる 春餅(チュンピン)

 

料理名 笑顔あふれる 春餅(チュンピン)
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフ競演
料理人 孫成順
放送局 NHK
放送日 2021年3月9日(火)

 

コメント

NHKあさイチ夢の3シェフ競演では、春の「祝いめし」を紹介。ここでは中国料理・孫成順シェフによる「笑顔あふれる 春餅(チュンピン)」の作り方になります。中国で立春のお祝いに必ず食べるという「春餅(チュンピン)」。小麦粉を練った皮に、肉や春野菜を巻きます。

笑顔あふれる 春餅(チュンピン)の材料(4~5人分(皮16枚分))

 

皮(直径20cm程度のもの16枚分)
薄力粉 300g
小さじ1
熱湯 150ml
20ml
打ち粉・サラダ油 各適量
もやしと豚肉の黒酢炒め
ねぎ(皮の部分) 12cm分
豚バラ肉(塊) 80g
サラダ油 大さじ1
もやし 1/2袋
サラダ油 大さじ2
ホワジャオ(粒) 小さじ1/2
しょうゆ・紹興酒 各大さじ1
しょうが(みじん切り) 小さじ1
黒酢 大さじ1
野菜
きゅうり 長さ6cm
紅大根(大根でも可) 長さ4cm
ねぎ(芯の部分) 長さ24cm
たれ
テンメンジャン 20g
ごま油 小さじ1

 

 

笑顔あふれる 春餅(チュンピン)の作り方

1、皮

ボウルに薄力粉(300g)・塩(小1)を入れ、熱湯(150ml)を注いで麺棒でまぜます。

手のひらの付け根で押すようにして全体がまとまるまで練ります。水(20ml)を加え、練ります。打ち粉(薄力粉・分量外)をした台の上に生地を出し、しっかりと粘りがでるまでよく練ります。

2、ラップフィルムで空気が入らないように包み、室温で1時間ほど休ませます。

 

3、台に打ち粉(薄力粉・分量外)をし、(2)の生地を練ります。長さ60cm・直径3cmほどの棒状に伸ばし、16等分に切ります。

 

4、上から手のひらで押しつぶします。表面にハケでサラダ油(大1)を塗り、打ち粉(薄力粉・分量外)をふります。

サラダ油(大2)を塗り、打ち粉をした面が内側になるように、2つずつ重ねます。

5、上から手のひらで押しつぶし、めん棒で全体が均等に薄くなるように直径20cm程度に広げます。フライパンを中火で熱し、焼き色がつかないように片面30秒ほどずつ、両面を焼きます。

皮が破けないように2枚を分け、焼いたときに内側だった部分を下にして重ねます。これを8回繰り返し、16枚の皮を焼きます。

 

6、16枚の皮の上に重しを乗せ、10分以上置きます。

 

7、具の準備が出来て、食べる前に、蒸気の上がった蒸し器で5分ほど蒸します。

8、もやしと豚肉の黒酢炒め

ねぎ(皮の部分 12cm分)の皮の部分は、長さ6cmに切り、細切りにします。

 

9、豚バラ肉(塊 80g)は、幅5ミリの薄切りにして、端から幅5ミリの細切りにします。

 

10、中華鍋でサラダ油(大さじ1)を熱し、もやし(1/2袋)を入れて中火で20秒ほど炒めます。

ここに熱湯(分量外)をもやしがつかる程度入れ、ザルに上げて水けを切ります。

 

11、中華鍋を拭いて、再び熱し、サラダ油(大さじ2)を温め、ホワジャオ(粒 小1/2)を入れて弱火で30秒から40秒ほど香りを移します。網じゃくしでホワジャオを取り除きます。

12、豚バラ肉を入れて、中火で肉が白っぽくなるまで炒めます。

 

13、鍋の縁からしょうゆ(大1)を回し入れ、手早く全体をまぜます。

※最初にしょうゆの香りをまとわせるのがコツ

14、紹興酒(大1)・8のねぎ・しょうが(みじん切り 小1)を入れてまぜます。

 

15、もやしを入れ、手早く全体をまぜあわせ、黒酢(大1)を加えてひとまぜします。

 

16、野菜

きゅうり(長さ6cm)は、マッチ棒程度の太さに切ります。

 

17、紅大根(大根でも可 長さ4cm)は、幅3ミリの輪切りにしてから細切りにします。

 

18、ねぎの芯の部分長さ24cmは、長さ6cmに切ってから細切りにします。

 

19、たれ

テンメンジャン(20g)にごま油(小1)を入れてよくまぜます。

※テンメンジャンが手に入らない場合は、みそ・水(各大さじ2)・砂糖(大さじ1)・ごま油少々をまぜてたれをつくってもよい。

 

【夢の3シェフ競演】で紹介された他のレシピ

その他の【夢の3シェフ競演】の料理レシピはこちら=>夢の3シェフ競演

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ