
きゅうりの簡単混ぜずし
 
| 料理名 | 
きゅうりの簡単混ぜずし | 
| 番組名 | 
きょうの料理ビギナーズ | 
| 放送局 | 
NHK | 
| 放送日 | 
2024/7/8(月) | 
2024/7/8のNHK系【きょうの料理ビギナーズ】では、「きゅうりの簡単混ぜずし」のレシピが紹介されました。きゅうりやカニカマなど手軽な具材で簡単につくれます。
きゅうりの簡単混ぜずしの材料(2~3人分)
| きゅうり | 
1本(100g) | 
| 卵 | 
1コ | 
| かにかまぼこ | 
2~3本(45g) | 
| チャーシュー(薄切り/市販) | 
40g | 
| ご飯(温かいもの) | 
350g | 
A
| 酢 | 
大さじ2 | 
| 砂糖 | 
大さじ1/2 | 
| 塩 | 
小さじ1/2 | 
塩/砂糖/サラダ油
 
きゅうりの簡単混ぜずしの作り方・レシピ
- きゅうり(1本(100g))は薄い小口切りにします。塩2つまみをふり、全体にまぶして約5分間おき、水けを絞ります。
卵(1コ)は溶きほぐし、砂糖小さじ1、塩少々を加えて混ぜます。
小さめのフライパンにサラダ油少々を中火で熱し、卵液を流し入れて絶えず混ぜ、ポロポロになったら火を止めて取り出します。
かにかまぼこ(2~3本(45g))は2cm長さに切って粗くほぐします。
チャーシュー(薄切り/市販 40g)は1.5cm四方に切ります。 
- 大きめのバットにご飯(温かいもの 350g)を入れ、こんもりとさせます。
Aの酢(大さじ2)・砂糖(大さじ1/2)・塩(小さじ1/2)をよく混ぜ合わせ(合わせ酢)、ご飯が熱いうちに回しかけます。
しゃもじで切るように混ぜ、広げてうちわであおいて粗熱を取ります。 
- 2に1の具、白ごま(小1)を散らしてのせ、サックリと混ぜます。