ももの食材料理レシピ(2836)
ももを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にももが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。
もものレシピ:ステーク アッシェ(100%ビーフのハンバーグ)

ステーク アッシェ(100%ビーフのハンバーグ)
料理名 | ステーク アッシェ(100%ビーフのハンバーグ) |
番組名 | NHKあさイチ |
コーナー | みんな!ゴハンだよ |
料理人 | 谷昇 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年4月6日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、「ステーク アッシェ(100%ビーフのハンバーグ)」の作り方を紹介。フランスの定番家庭料理で、たまねぎ、卵、パン粉など、つなぎを一切使わない100%ビーフのハンバーグ。フランスではマスタードだけで食べるのが主流ですが、今回はごはんもすすむ、しょうゆとトマトケチャップ、練りがらしを使ったソースでいただきます。
(さらに…)
もものレシピ:鶏肉のケチャップウスター焼き

鶏肉のケチャップウスター焼き
料理名 | 鶏肉のケチャップウスター焼き |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | サルボ恭子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年4月6日(火) |
コメント
「つくりおきおかず」をご紹介。ここでは、「鶏肉のケチャップウスター焼き」の作り方になります。ケチャップ&ウスターでご飯によく合う、洋食屋さん風の味わいに。鶏もも肉の皮をパリパリに焼くのが、冷めてもおいしさキープのポイントです。
(さらに…)
もものレシピ:鶏つくね

鶏つくね
料理名 | 鶏つくね |
番組名 | 男子ごはん |
料理人 | 栗原心平 |
放送局 | テレビ東京 |
放送日 | 2021年4月4日(日) |
コメント
新生活応援企画「春の定番祭り」今回は「ひき肉」を使った練りもの料理をご紹介です。ここでは、鶏ひき肉を使って「鶏つくね」の作り方になります。
(さらに…)
もものレシピ:油淋鶏(ユーリンチー)とアスパラの素揚げ

油淋鶏(ユーリンチー)とアスパラの素揚げ
料理名 | 油淋鶏(ユーリンチー)とアスパラの素揚げ |
番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年3月31日(水) |
コメント
ここでは、「油淋鶏(ユーリンチー)とアスパラの素揚げ」の作り方になります。油淋鶏(ユーリンチー)は、人気のから揚げにねぎ風味のたれをかけた最強おかずです。厚めの衣が肉のうまみを閉じ込めてジューシーに。アスパラは素揚げにして色と香りを楽しみます。
(さらに…)
もものレシピ:新ごぼうと牛肉のウスターソース炒め

新ごぼうと牛肉のウスターソース炒め
料理名 | 新ごぼうと牛肉のウスターソース炒め |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 松田美智子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年3月31日(水) |
コメント
春野菜を味わいつくす絶品レシピ。ここでは、「新ごぼうと牛肉のウスターソース炒め」の作り方になります。柔らかくて香りがよく、アクの少ない新ごぼうを牛肉とともにウスターソースで炒めた、ご飯によく合う一品です。
(さらに…)
もものレシピ:春野菜と鶏肉のバター煮

春野菜と鶏肉のバター煮
料理名 | 春野菜と鶏肉のバター煮 |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 上田淳子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年3月30日(火) |
コメント
春野菜を味わいつくす絶品レシピ。ここでは、「春野菜と鶏肉のバター煮」の作り方になります。「プランタニエ(春風)」と呼ばれるフレンチ煮込み料理。鶏肉のうまみとバターの香りに包まれた春野菜は、極上の味わいです。
(さらに…)
もものレシピ:フライドチキン

フライドチキン
料理名 | フライドチキン |
番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
料理人 | 小池浩司 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2021年3月30日(火) |
コメント
「揚げ揚げグルメ」というテーマで、「フライドチキン」の作り方の紹介です。「いろんな味と香りがひとつになった、すごく深みのある味。お家の唐揚げともお店のフライドチキンとも違う、独特のおいしさです。これは絶対にビールに合いそう!」と上沼恵美子さん。
(さらに…)
もものレシピ:クレソンのサイコロステーキ

クレソンのサイコロステーキ
料理名 | クレソンのサイコロステーキ |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 山本麗子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年3月29日(月) |
コメント
春野菜を味わいつくす絶品レシピ。ここでは、「クレソンのサイコロステーキ」の作り方になります。いつもはステーキに「添えるだけ」のクレソンですが、サイコロ状の肉にたっぷり合わせて存在感をアップ。茎は肉と一緒に炒めれば、しんなりとして食べやすくなります。
(さらに…)
もものレシピ:かぶと鶏肉のリゾット

かぶと鶏肉のリゾット
料理名 | かぶと鶏肉のリゾット |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 若山 曜子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2021年3月27日(土) |
コメント
「かぶと鶏肉のリゾット」の作り方のご紹介です。湯を加えて煮はじめたら、できるだけ混ぜない、ふたはしない、がポイントです。
(さらに…)
もものレシピ:鶏すき焼き

鶏すき焼き
料理名 | 鶏すき焼き |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 田口 成子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2021年3月26日(金) |
コメント
「鶏すき焼き」の作り方のご紹介です。いつものすき焼きを鶏肉でつくるお手軽なすき焼きのレシピになります。
(さらに…)
もものレシピ:オムライス

オムライス
料理名 | オムライス |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 堀江ひろ子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年3月23日(火) |
コメント
後藤アナが料理の手ほどきをうける人気企画。今回は「オムライス」の作り方になります。半熟の卵がチキンライスを包む王道のオムライスです。卵液にマヨネーズと牛乳を混ぜることがフワトロのポイント!最終回の今回は全国から募った視聴者8人もリモートで参加します。
(さらに…)
もものレシピ:ベラルーシの肉じゃが・ジャルコーエ

ベラルーシの肉じゃが・ジャルコーエ
料理名 | ベラルーシの肉じゃが・ジャルコーエ |
番組名 | NHKあさイチ |
コーナー | クイズとくもり |
料理人 | バリシュク・ヴィクトリア |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年3月23日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、世界の料理を特集。ここでは「ベラルーシの肉じゃが・ジャルコーエ」の作り方を紹介。日本の肉じゃがとはまた違った味わいが楽しめるベラルーシの家庭料理です。
(さらに…)
もものレシピ:坦々風 チキンと小松菜の豆乳煮

坦々風 チキンと小松菜の豆乳煮
料理名 | 坦々風 チキンと小松菜の豆乳煮 |
番組名 | ノンストップ! |
コーナー | 検索きょうのおしゃレシピ |
放送局 | フジテレビ |
放送日 | 2021年3月24日(水) |
コメント
「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「坦々風 チキンと小松菜の豆乳煮」の作り方です。まろやかな豆乳に、みそとゴマの深い味わいが魅力の小松菜の煮物。ピリリと効いたラー油の辛味があとを引きます。
(さらに…)
もものレシピ:チキンライス

チキンライス
料理名 | チキンライス |
番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
料理人 | 木下威征 |
放送局 | TBS |
放送日 | 2021年3月21日(日) |
コメント
噂の東京マガジンでは、「チキンライス」をやってTRYです。そこでスタジオでは、AU GAMIN DE TOKIO木下オーナーシェフがポーチドエッグを合わせた「チキンライス」を作りました。オランデーズソースをかけていただきます。
もものレシピ:フライパンチキンライス

フライパンチキンライス
料理名 | フライパンチキンライス |
番組名 | おかずのクッキング |
料理人 | 土井善晴 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2021年3月20日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「フライパンチキンライス」の作り方を紹介しました。フライパンで炊き込む、簡単でおいしいチキンライスです。具材を焼き炒め、洗い米を入れ、フタをして弱火でじっくり煮ていきます。最後は、なべ底に焼き色をつけて。この香ばしさが、おいしさの決め手です。家族みんなが喜ぶ味だと思います。
(さらに…)
もものレシピ:チキンのスパイシーライス

チキンのスパイシーライス
料理名 | チキンのスパイシーライス |
番組名 | ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年3月15日(月) |
コメント
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルンでは「チキンのスパイシーライス」の作り方を紹介。
(さらに…)
もものレシピ:おくずかけ

おくずかけ
料理名 | おくずかけ |
番組名 | NHKあさイチ |
コーナー | みんな!ゴハンだよ |
料理人 | 近藤幸子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年3月10日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、宮城県南部の郷土料理「おくずかけ」の作り方を紹介。野菜がたっぷり入った汁物です。
もものレシピ:アボカドクリームココット

アボカドクリームココット
料理名 | アボカドクリームココット |
番組名 | 男子ごはん |
料理人 | 栗原心平 |
放送局 | テレビ東京 |
放送日 | 2021年3月7日(日) |
コメント
女性が喜ぶ!アボカドを使ったホワイトデーメニューのご紹介です。ここでは、「アボカドクリームココット」の作り方になります。アボカドがトロッとクリーミー!ココットを使った簡単アボカドレシピです。
もものレシピ:鶏もも肉のミニトマト煮

鶏もも肉のミニトマト煮
料理名 | 鶏もも肉のミニトマト煮 |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 若山 曜子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2021年3月6日(土) |
コメント
「鶏もも肉のミニトマト煮」の作り方のご紹介です。程よく煮くずれたミニトマトがソース代わりになります。