さばの食材料理レシピ(484)

さばを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にさばが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

さばのレシピ:塩さばのトマトパスタ

塩さばのトマトパスタ

料理名 塩さばのトマトパスタ
番組名 ひるまえほっと
料理人 藤田真央
放送局 NHK
放送日 2021年7月20日(火)

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「塩さばのトマトパスタ」の作り方をご紹介。おさかなマイスターで豊洲水産市場仲卸の藤田さんが教えてくれる、塩さばを使ったパスタです。

(さらに…)

さばのレシピ:サバじゃが

サバじゃが

料理名 サバじゃが
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年6月24日(木)

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「サバじゃが」の作り方の紹介です。「おいしい!さばの旨みをじゃがいもがしっかりと吸っていますね。短時間で作ったとは思えないほど味がしみていて、さばとじゃがいもの相性もピッタリ。こんなに手軽にできるなら、ほかの魚缶でも試してみたくなりますね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

さばのレシピ:さば缶トマトグラタン

さば缶トマトグラタン

料理名 さば缶トマトグラタン
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2021年6月21日(月)

コメント

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「さば缶トマトグラタン」の作り方を紹介していました。缶詰のうま味を最大限に生かした手軽なごちそうです。

(さらに…)

さばのレシピ:冷や汁そうめん

冷や汁そうめん

料理名 冷や汁そうめん
番組名 NHKきょうの料理
料理人 上野直哉
放送局 NHK
放送日 2021年6月18日(金)

コメント

なおさんこと上野直哉さんが蒸し暑い季節にぴったりの香り爽やかな料理を紹介。ここでは、「冷や汁そうめん」の作り方になります。缶詰を使った手軽な冷や汁。香り高い薬味が食欲を誘います。夏のお昼にスルスルとどうぞ。

(さらに…)

さばのレシピ:全粒粉パンのさば缶サンド

全粒粉パンのさば缶サンド

料理名 全粒粉パンのさば缶サンド
番組名 NHKあさイチ
料理人 岸村康代
放送局 NHK
放送日 2021年6月7日(月)

コメント

NHKあさイチでは腸内で発酵を促す「発酵性食物繊維」に着目。「全粒粉パンのさば缶サンド」の作り方を紹介。玄米フレークが汁気を吸うため、時間がたってもパンがしなしなになりにくいサンドイッチ。お弁当にもおすすめです!

(さらに…)

さばのレシピ:さば缶とたまねぎのサラダ

さば缶とたまねぎのサラダ

料理名 さば缶とたまねぎのサラダ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2021年5月31日(月)

コメント

人気のさばの缶詰を使って「さば缶とたまねぎのサラダ」の作り方になります。みそ味のさばには、マヨネーズがぴったり。たまねぎと一緒にレタスに包んでさっぱりといただきます。

(さらに…)

さばのレシピ:さば缶とトマトの中華炒め

さば缶とトマトの中華炒め

料理名 さば缶とトマトの中華炒め
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2021年5月31日(月)

コメント

人気のさばの缶詰を使って「さば缶とトマトの中華炒め」の作り方になります。さばは大きめにほぐして食べ応えアップ。濃厚なさばのうまみをトマトと卵が包み込む、マイルドな味わいの一品です。

(さらに…)

さばのレシピ:ホッケの梅昆布焼き

ホッケの梅昆布焼き

料理名 ホッケの梅昆布焼き
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2021年5月26日(水)

コメント

「きっちんばさみ大活用」というテーマで料理を紹介。ここでは、「ホッケの梅昆布焼き」の作り方になります。包丁に自信のない方でも、手軽に料理に取り組んで頂く為に、ハサミの活用をご紹介します。料理を手作りすることが大変重要なことを感じて頂きたく、誰もが手軽に作る事の出来る料理を御紹介します。魚をさばくのが苦手な人も、開きホッケは手軽で作り易いのでお勧めです。

(さらに…)

さばのレシピ:あじのなめろう

あじのなめろう

料理名 あじのなめろう
番組名 NHKきょうの料理
料理人 野間口徹
放送局 NHK
放送日 2021年5月21日(金)

コメント

家族が喜ぶ 野間口徹のごはんよりここでは、「あじのなめろう」の作り方になります。魚が丸ごと手に入ったら、さばいて骨まで食べ尽くすのが野間口家の流儀。おつまみはもちろん、子どもたちのおかずとしても喜ばれます。

(さらに…)

さばのレシピ:塩さばの和風グラタン

塩さばの和風グラタン

料理名 塩さばの和風グラタン
番組名 ひるまえほっと
料理人 藤田真央
放送局 NHK
放送日 2021年5月13日(木)

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「塩さばの和風グラタン」の作り方をご紹介。あったかほっこりレシピ、塩さばのグラタンです。塩さばの代わりに、塩ざけでもおいしくいただけます。
(さらに…)

さばのレシピ:うど汁

うど汁

料理名 うど汁
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2021年5月10日(月)

コメント

ここでは、土井善晴さんによる「うど汁」の作り方になります。毎年、山でつくった香り高いみそ汁です。さば缶をだしにした山うどの汁で、新潟の人に習って以来、年に何度もつくっています。
(さらに…)

さばのレシピ:塩さばのレモンバターソースがけ

塩さばのレモンバターソースがけ

料理名 塩さばのレモンバターソースがけ
番組名 ひるまえほっと
料理人 藤田真央
放送局 NHK
放送日 2021年5月7日(金)

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「塩さばのレモンバターソースがけ」の作り方をご紹介。レモンとバターのシンプルな味付けが、塩さばのうま味とよく合う絶品洋風おかずです。 塩さばに小麦粉をふると、表面がカリっとなり、ソースがよくからみおいしいくなります。
(さらに…)

さばのレシピ:さば缶ポテトサンド

さば缶ポテトサンド

料理名 さば缶ポテトサンド
番組名 NHKきょうの料理
料理人 横山タカ子
放送局 NHK
放送日 2021年4月5日(月)

コメント

「つくりおきおかず」をご紹介。ここでは、「さば缶ポテトサラダ」を使って「さば缶ポテトサンド」の作り方になります。マスタードの酸味とシャキシャキの食感で軽やかに仕上がります。
(さらに…)

さばのレシピ:さば缶ポテトコロッケ

さば缶ポテトコロッケ

料理名 さば缶ポテトコロッケ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 横山タカ子
放送局 NHK
放送日 2021年4月5日(月)

コメント

「つくりおきおかず」をご紹介。ここでは、「さば缶ポテトサラダ」を使って「さば缶ポテトコロッケ」の作り方になります。揚げないお手軽コロッケ。形はお好みで。
(さらに…)

さばのレシピ:さば缶ポテトサラダ

さば缶ポテトサラダ

料理名 さば缶ポテトサラダ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 横山タカ子
放送局 NHK
放送日 2021年4月5日(月)

コメント

「つくりおきおかず」をご紹介。ここでは、「さば缶ポテトサラダ」の作り方になります。さば缶のうまみがじゃがいもにしみ込んだ、お手軽ポテサラ。展開次第でおかずにも付け合わせにもなり、腹もちも抜群!あると重宝する一品です。冷蔵庫で3日保存可能です。
(さらに…)

さばのレシピ:焼きさばと新玉ねぎのマスタードソースサラダ

焼きさばと新玉ねぎのマスタードソースサラダ

料理名 焼きさばと新玉ねぎのマスタードソースサラダ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2021年3月31日(水)

コメント

「焼きさばと新玉ねぎのマスタードソースサラダ」の作り方のご紹介です。香ばしく焼いたさばと野菜を合わせた、おかずサラダ。
(さらに…)

さばのレシピ:軍隊堅パンのコーンスープ

軍隊堅パンのコーンスープ

料理名 軍隊堅パンのコーンスープ
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年3月28日(日)

コメント

相葉マナブでは、『春が来た!どこよりも早いパン祭り』ということでご当地パンのおすすめアレンジをご紹介。ここでは「軍隊堅パンのコーンスープ」の作り方になります。福井県鯖江市「軍隊堅パン」をクルトン代わりに!
(さらに…)

さばのレシピ:サバとキャベツのピリ辛味噌炒め

サバとキャベツのピリ辛味噌炒め

 

料理名 サバとキャベツのピリ辛味噌炒め
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2021年3月9日(火)

 

コメント

「さばみそ煮缶を美味しくアレンジ」というテーマで料理を紹介。ここでは、「サバとキャベツのピリ辛味噌炒め」の作り方になります。緊急の時の保存食品は取り出しやすい所に、誰もが分かるところにまとめて置いておきたいものです。缶詰めの賞味期限は約2〜3年といわれていますが、直ぐに期限が来てしまうもので、時々チェックする事が大事ですね、無駄にせず新しいものとの入れ替えの時、美味しい一品を作って、今まで使わなかった喜びを感じたいものですね。

(さらに…)

さばのレシピ:さば缶ビビンバ

さば缶ビビンバ

 

料理名 さば缶ビビンバ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 枝元なほみ
放送局 NHK
放送日 2021年3月9日(火)

 

コメント

缶詰や乾パンなどを活用するレシピのご紹介です。ここでは、「さば缶ビビンバ」の作り方になります。ストック食材の定番・さば缶を。好みの野菜や乾物とともに米にのっけてフライパンで炊くだけ!非常時にもつくりやすく、炊飯器に頼らず米を炊く練習にもなりますよ。

(さらに…)

さばのレシピ:かぶとさばのつゆ煮

かぶとさばのつゆ煮

 

料理名 かぶとさばのつゆ煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 佐々木浩
放送局 NHK
放送日 2021年2月23日(火)

 

コメント

冬野菜でボリューム和ごはんの料理をご紹介。ここでは、「かぶとさばのつゆ煮」の作り方になります。しょうゆベースのつゆを含んだかぶが主役です。さばを合わせてボリュームのある一品に仕上げます。

(さらに…)

ページの先頭へ