酢のレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

酢の料理レシピ(832)

酢のレシピ:キャベツの梅酢あえ・なすのからしじょうゆあえ・わかめと干し大根の乾物あえ

和え物3品

料理名 キャベツの梅酢あえ・なすのからしじょうゆあえ・わかめと干し大根の乾物あえ
番組名 ひるまえほっと
料理人 山脇りこ
放送局 NHK
放送日 2021年4月8日(木)

コメント

ポリ袋を活用した防災レシピ、あえ物「キャベツの梅酢あえ・なすのからしじょうゆあえ・わかめと干し大根の乾物あえ」3品のご紹介です。常備菜としてもおすすめ♪キャベツは白菜やきゅうり、なすは きゅうりやみょうが、かぶ、大根などにしてもおいしいです。
(さらに…)

酢のレシピ:春キャベツとゆで豚の土佐酢あえ

春キャベツとゆで豚の土佐酢あえ

料理名 春キャベツとゆで豚の土佐酢あえ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 山本麗子
放送局 NHK
放送日 2021年3月29日(月)

コメント

春野菜を味わいつくす絶品レシピ。ここでは、「春キャベツとゆで豚の土佐酢あえ」の作り方になります。主材料は、柔らかな春キャベツと豚肉だけ!だし入りのまろやかな合わせ酢であえ、さらに削り節をのせて、かつおの風味をプラス。キャベツの甘みが引き立ちます。
(さらに…)

酢のレシピ:春キャベツのからし酢みそあえ

春キャベツのからし酢みそあえ

料理名 春キャベツのからし酢みそあえ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 松本有美
放送局 NHK
放送日 2021年3月17日(水)

 

コメント

ゆーママこと松本有美さんのここでは、緑の副菜「春キャベツのからし酢みそあえ」の作り方になります。酸味と辛みが絶妙なからし酢みそは傷みにくく、お弁当に大活躍。

(さらに…)

酢のレシピ:パプリカの甘酢炒め

パプリカの甘酢炒め

料理名 パプリカの甘酢炒め
番組名 NHKきょうの料理
料理人 松本有美
放送局 NHK
放送日 2021年3月17日(水)

 

コメント

ゆーママこと松本有美さんのここでは、赤・黄の副菜「パプリカの甘酢炒め」の作り方になります。甘酸っぱさとシャキシャキの食感が箸休めにぴったりです。
(さらに…)

酢のレシピ:ビタミン野菜の甘酢漬け

ビタミン野菜の甘酢漬け

料理名 ビタミン野菜の甘酢漬け
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2021年3月16日(火)

 

コメント

「保存もOK!甘酢のもと」というテーマで料理を紹介。ここでは、「ビタミン野菜の甘酢漬け」の作り方になります。保存が効く甘酢漬けは様々な場面に大変重宝に使えます。酢を常食する事、野菜を毎回食べる事は免疫力強化になります。常備菜として何時も何かのピクルスがあると、食卓は華やかで美味しいものになりますね!その他にも甘酢は酢の物や、ドレッシングにも使えます。
(さらに…)

酢のレシピ:キャベツとにんじんのじゃこ甘酢

キャベツとにんじんのじゃこ甘酢

 

料理名 キャベツとにんじんのじゃこ甘酢
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2021年3月2日(火)

 

コメント

ここでは、「キャベツとにんじんのじゃこ甘酢」の作り方になります。野菜はサッとゆでることで、しんなりして食べやすくなります。水気が出にくくなって味もなじむので、お弁当向きのつくり方です。

(さらに…)

酢のレシピ:酢たまねぎ

酢たまねぎ

 

料理名 酢たまねぎ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 小林まさみ
放送局 NHK
放送日 2021年3月1日(月)

 

コメント

新たまねぎ&新じゃがいもでつくるシンプルな春おかずをご紹介。ここでは、「酢たまねぎ」の作り方になります。新たまねぎだから薄切りにして酢につけるだけ。この上なく簡単ですが、便利さもこの上なし。

(さらに…)

酢のレシピ:鶏団子の黒酢あんかけ

鶏団子の黒酢あんかけ

 

料理名 鶏団子の黒酢あんかけ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2021年2月28日(日)

 

コメント

「作り置きおかずシリーズの第3弾」ということで、「鶏の肉団子」料理を紹介。ここでは、アレンジ「鶏団子の黒酢あんかけ」の作り方になります。おかずにもおつまみにもオススメ!

(さらに…)

酢のレシピ:焼きほたてのレモン酢がけ

焼きほたてのレモン酢がけ

 

料理名 焼きほたてのレモン酢がけ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 佐藤雄一
放送局 NHK
放送日 2021年2月25日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、「ほたて貝柱」をつかった和食をご紹介。ここでは「焼きほたてのレモン酢がけ」の作り方になります。だし、うす口しょうゆ、レモンなどでさっぱりした「酢の物」です。

(さらに…)

酢のレシピ:旬野菜たっぷり!マグロの甘酢あんかけ

旬野菜たっぷり!マグロの甘酢あんかけ

 

料理名 旬野菜たっぷり!マグロの甘酢あんかけ
番組名 ごごナマ
料理人 富田健太郎
放送局 NHK
放送日 2021年2月19日(金)

 

コメント

ごごナマでは、“マグロ”アレンジレシピを富田健太郎さんがご紹介。ここでは「旬野菜たっぷり!マグロの甘酢あんかけ」の作り方になります。マグロの赤身は、白身魚と違って火を入れても身がぼろぼろにならないので、炒め物にもピッタリ!

(さらに…)

酢のレシピ:ふわふわ酢納豆

ふわふわ酢納豆

 

料理名 ふわふわ酢納豆
番組名 きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
料理人 きじまりゅうた
放送局 NHK
放送日 2021年2月6日(土)

 

コメント

芸人のジャングルポケット・おたけさんをゲストに迎えて「ふわふわ酢納豆」の作り方を紹介。「お酒に合うアッサリおつまみ」というリクエストにお応えした超簡単なアイデアレシピになります。

(さらに…)

酢のレシピ:ぶりの酢ぶた風

ぶりの酢ぶた風

 

料理名 ぶりの酢ぶた風
番組名 ごごナマ
料理人 和田利弘
放送局 NHK
放送日 2021年2月8日(月)

 

コメント

ごごナマでは、和田利弘さんが「ぶりの酢ぶた風」の作り方をご紹介。ぶっつけ本番の生クッキングレシピです。

(さらに…)

酢のレシピ:ぶりの吸い酢蒸し

ぶりの吸い酢蒸し

 

料理名 ぶりの吸い酢蒸し
番組名 NHKきょうの料理
料理人 柳原尚之
放送局 NHK
放送日 2021年2月9日(火)

 

コメント

「おかず青年隊」シリーズ。今回は「ぶりが大変身」!ここでは、「ぶりの吸い酢蒸し」の作り方になります。飲めるくらいにやさしい味の合わせ酢を「吸い酢」といいます。脂が強いぶりをさっぱりと、かつ温かく食べられる工夫をした一品です。

(さらに…)

酢のレシピ:カレイのバターポン酢焼き

カレイのバターポン酢焼き

 

料理名 カレイのバターポン酢焼き
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2021年2月5日(金)

 

コメント

「海鮮王国ほっかいどう」というテーマで料理を紹介。ここでは、「カレイのバターポン酢焼き」の作り方になります。ポン酢とバターが、淡泊なカレイの旨味を存分に引き出してくれます。ふかしたジャガイモやニンジン、玉ねぎを添えれば豪華なメインディッシュの出来上がりです。

(さらに…)

酢のレシピ:蒸しダコの甘酢がけ

蒸しダコの甘酢がけ

 

料理名 蒸しダコの甘酢がけ
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2021年2月3日(水)

 

コメント

「海鮮王国ほっかいどう」というテーマで料理を紹介。ここでは、「蒸しダコの甘酢がけ」の作り方になります。周りを冷涼な海に囲まれているおかげで、北海道の海産物の人気は高まるばかりです。様々な海産物の中でも、難しい下処理をしなくて済むタコは優等生。疲れをいやしたり、老化予防や肝臓病や動脈硬化予防にもなると言われています。だから体が自然に求めて、タコ好きさんが多いのですね。

(さらに…)

酢のレシピ:米酢ホットジンジャー

米酢ホットジンジャー

 

料理名 米酢ホットジンジャー
番組名 ごごナマ
料理人 山田奈美
放送局 NHK
放送日 2021年2月3日(水)

 

コメント

ごごナマでは、山田奈美さんが「米酢ホットジンジャー」の作り方をご紹介。スパイス風味のホットジンジャー。しょうがで体ぽかぽか!

(さらに…)

酢のレシピ:黒酢角煮

黒酢角煮

 

料理名 黒酢角煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2021年2月5日(金)

 

コメント

「黒酢角煮」の作り方のご紹介です。黒酢の酸味でさっぱりとした豚の角煮。

(さらに…)

酢のレシピ:いわしの洋風酢漬け エスカベーシュ

いわしの洋風酢漬け エスカベーシュ

 

料理名 いわしの洋風酢漬け エスカベーシュ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 加藤巴里
放送局 NHK
放送日 2021年2月2日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、「いわしの洋風酢漬け エスカベーシュ」の作り方を紹介。冷めて味がなじんでからもおいしいヨーロッパの家庭料理。ごはんのおかずにも、おつまみなどにもおすすすめです。

(さらに…)

酢のレシピ:チキンのふんわり揚げ 黒酢だれ

チキンのふんわり揚げ 黒酢だれ

 

料理名 チキンのふんわり揚げ 黒酢だれ
番組名 おかずのクッキング
料理人 コウケンテツ
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年1月16日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、コウケンテツさんが「チキンのふんわり揚げ 黒酢だれ」の作り方を紹介しました。香りのいいふわふわの卵衣が鶏むね肉の上品な旨みとふんわり感をより一層引き立てます。

(さらに…)

酢のレシピ:連子鯛の酢締め、ヒメの天ぷら、甘鯛の松笠焼き

連子鯛の酢締め、ヒメの天ぷら、甘鯛の松笠焼き

 

料理名 連子鯛の酢締め、ヒメの天ぷら、甘鯛の松笠焼き
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2021年1月3日(日)

 

コメント

「日本全国厳選激ウマ食材で大満腹!」新春90分スペシャルでは、「連子鯛の酢締め、ヒメの天ぷら、甘鯛の松笠焼き」の作り方を紹介。太一くんと心平ちゃんが熱海近海で釣り上げた魚で作るレシピです。

(さらに…)

ページの先頭へ