グラタンのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

グラタンの料理レシピ(365)

グラタンのレシピ:かきのグラタン

かきのグラタン

 

料理名 かきのグラタン
番組名 NHKきょうの料理
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2021年1月13日(水)

 

コメント

栗原はるみさんが旬の「かき」を使ったおすすめレシピを紹介。ここでは、「かきのグラタン」の作り方になります。かきと生クリーム、チーズで簡単につくれるグラタン。下に敷いたじゃがいもに、かきのおいしさが移ります。オーブンから出したら、アツアツのうちにどうぞ。

(さらに…)

グラタンのレシピ:男爵のグラタン

男爵のグラタン

 

料理名 男爵のグラタン
番組名 ごごナマ
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2021年1月12日(火)

 

コメント

ごごナマでは、平野レミさんが「男爵のグラタン」の作り方をご紹介。ホワイトソースではなくポテサラでつくる!簡単グラタン。くせになるおいしさです。

(さらに…)

グラタンのレシピ:ほうれんそうと卵のグラタン

ほうれんそうと卵のグラタン

 

料理名 ほうれんそうと卵のグラタン
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2021年1月6日(水)

 

コメント

ほうれんそうや小松菜を使ったお料理からここでは、「ほうれんそうと卵のグラタン」の作り方になります。蒸しゆでとバター炒めで、ほうれんそうのおいしさを最大限に引き出します。小麦粉と牛乳を加えてつくる簡単ホワイトソースがクリーミー!

(さらに…)

グラタンのレシピ:かにのマカロニグラタン

かにのマカロニグラタン

 

料理名 かにのマカロニグラタン
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年1月5日(火)

 

コメント

「北の海から」というテーマで、「かにのマカロニグラタン」の作り方の紹介です。「コクのあるホワイトソースの中にあっても、かにのおいしさがしっかりと感じられますね。リッチでゴージャスで、幸せを感じるお料理です!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

グラタンのレシピ:食パンのトマトグラタン

食パンのトマトグラタン

 

料理名 食パンのトマトグラタン
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年12月18日(金)

 

コメント

「ワンフライパン料理」というテーマで料理を紹介。ここでは、「食パンのトマトグラタン」の作り方になります。忙しい朝や、お昼ご飯にフライパンひとつでできるお手軽グラタンです。トマト缶さえあればお野菜はアレンジ自在で栄養満点です。トーストの食べ方に飽きたら是非レシピに加えて下さい。

(さらに…)

グラタンのレシピ:カリフラワーのグラタン

カリフラワーのグラタン

 

料理名 カリフラワーのグラタン
番組名 ごごナマ
料理人 樋口宏江
放送局 NHK
放送日 2020年12月14日(月)

 

コメント

ごごナマでは、樋口宏江さんが「カリフラワーのグラタン」の作り方をご紹介。ぶっつけ生本番でカリフラワーとベーコンを合わせたグラタン料理です。

(さらに…)

グラタンのレシピ:グラタン

グラタン

 

料理名 グラタン
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2020年12月15日(火)

 

コメント

後藤アナが料理の手ほどきをうける人気企画。今回は「グラタン」の作り方になります。ホワイトソースのコクと魚介のうまみが合わさったグラタン。焼き上がりを食卓に出せば、おいしい香りに笑みがこぼれます。

(さらに…)

グラタンのレシピ:マカロニグラタン

マカロニグラタン

 

料理名 マカロニグラタン
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年12月16日(水)

 

コメント

人気の「マカロニグラタン」の作り方のご紹介です。鶏肉と野菜の煮汁と牛乳を合わせることで、うまみの凝縮したホワイトソースになります。

(さらに…)

グラタンのレシピ:カキのグラタン ソースモルネイ

カキのグラタン ソースモルネイ

 

料理名 カキのグラタン ソースモルネイ
番組名 ごごナマ
料理人 杉本敬三
放送局 NHK
放送日 2020年12月7日(月)

 

コメント

ごごナマでは、杉本敬三シェフが「カキのグラタン ソースモルネイ」の作り方をご紹介。ぶっつけ生本番で旬のカキをほうれん草とねぎ、ベーコンを合わせて使ったグラタン料理です。

(さらに…)

グラタンのレシピ:タラジャガ和風グラタン

タラジャガ和風グラタン

 

料理名 タラジャガ和風グラタン
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2020年12月4日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「タラジャガ和風グラタン」の作り方を紹介おすすめしていました。タラ×ジャガイモの名コンビでつくる、あったかグラタン。淡白なタラにとろりとしたジャガイモがよく合います。牛乳を豆乳に、チーズを酒粕に変えて和風にアレンジ。焦げた酒粕の香りが食欲をそそります。

(さらに…)

グラタンのレシピ:丸ごとりんごとジャガイモのグラタン

丸ごとりんごとジャガイモのグラタン

 

料理名 丸ごとりんごとジャガイモのグラタン
番組名 ごごナマ
料理人 松本永理佳
放送局 NHK
放送日 2020年11月20日(金)

 

コメント

ごごナマおいしい金曜日では、りんごを使った温かいアレンジレシピをご紹介。ここでは「丸ごとりんごとジャガイモのグラタン」の作り方になります。寒い冬にピッタリ!りんごを器にしたグラタン。りんごは実がやわらかく、さっぱりした品種(紅玉・ジョナゴールド)がおすすめです。

(さらに…)

グラタンのレシピ:ミートとソーセージのジャンクライスグラタン

ミートとソーセージのジャンクライスグラタン

 

料理名 ミートとソーセージのジャンクライスグラタン
番組名 きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
料理人 きじまりゅうた
放送局 NHK
放送日 2020年11月14日(土)

 

コメント

「きじまりゅうたの小腹すいてませんか?」では、りゅうちぇるさんをゲストに迎えて「ミートとソーセージのジャンクライスグラタン」の作り方を紹介。「ダイエット中、週1回ジャンクフードを食べたい」というリクエストに応えたインパクト重視の料理です。

(さらに…)

グラタンのレシピ:じゃがいもとタラのグラタン

じゃがいもとタラのグラタン

 

料理名 じゃがいもとタラのグラタン
番組名 NHKきょうの料理
料理人 タサン志麻
放送局 NHK
放送日 2020年11月10日(火)

 

コメント

予約の取れない伝説の家政婦・タサン志麻さんがじゃがいも料理の極意を紹介。ここでは、「じゃがいもとタラのグラタン」の作り方になります。じゃがいも料理の王道・グラタンを召し上がれ。じゃがいもの自然なとろみとたらの塩気をいかしたシンプルな味つけで、体にしみ入るようなやさしい味わいに仕上げました。

(さらに…)

グラタンのレシピ:マッシュかぼちゃのグラタン

マッシュかぼちゃのグラタン

 

料理名 マッシュかぼちゃのグラタン
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 ヤミー
放送局 NHK
放送日 2020年10月28日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、ハロウィーンにおすすめ!「マッシュかぼちゃのグラタン」の作り方を紹介。ミートソースとマッシュしたカボチャを重ね、オーブントースターで焼けばできあがり。鍋もコンロも使わないヤミーさんお得意の簡単レシピです。

(さらに…)

グラタンのレシピ:カキのグラタン

カキのグラタン

 

料理名 カキのグラタン
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2020年10月18日(日)

 

コメント

「男子ごはん 魚介を使った秋のおつまみ」ということで、料理を紹介。ここでは、「カキのグラタン」の作り方になります。カキの殻も使った贅沢なおつまみです。

(さらに…)

グラタンのレシピ:なすニックグラタン

なすニックグラタン

 

料理名 なすニックグラタン
番組名 ごごナマ
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2020年10月6日(火)

 

コメント

ごごナマでは、平野レミさんが「なすニックグラタン」の作り方を生クッキングでご紹介。牛ひき肉のうまみをたっぷり吸ったなすのグラタンです。スパイシーなおいしさがくせになります!

(さらに…)

グラタンのレシピ:カマンベールといかのグラタン

カマンベールといかのグラタン

 

料理名 カマンベールといかのグラタン
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年9月29日(火)

 

コメント

「発酵食品で元気!〜体にいいごちそう〜」というテーマで、「カマンベールといかのグラタン」の作り方の紹介です。「おいしい!カマンベールチーズの味は焼くと濃厚に感じますね。カリカリに焼けたバゲットも最高!すべての具のおいしいエキスを吸い込んでいて、止まらないおいしさです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

グラタンのレシピ:さばみそ煮缶のれんこんグラタン

さばみそ煮缶のれんこんグラタン

 

料理名 さばみそ煮缶のれんこんグラタン
番組名 ごごナマ
料理人 野崎洋光
放送局 NHK
放送日 2020年9月23日(水)

 

コメント

野崎洋光さんが簡単な缶詰レシピを紹介。ここでは「さばみそ煮缶のれんこんグラタン」の作り方になります。れんこんのすりおろしと豆乳を練ってソースをつくります。しょうがの香りが効いた鮮やかな味わいで、さばのみそ煮とよく合います。

(さらに…)

グラタンのレシピ:じゃがいものミルクグラタン

じゃがいものミルクグラタン

 

料理名 じゃがいものミルクグラタン
番組名 NHKきょうの料理
料理人 舘野鏡子
放送局 NHK
放送日 2020年9月23日(水)

 

コメント

栄養豊富な牛乳を使ったアイデア満載のレシピを紹介。ここでは、「じゃがいものミルクグラタン」の作り方になります。フランスの伝統的な郷土料理「ドフィノワ」という、じゃがいものグラタンをつくりやすくアレンジした一品です。本来は生クリームを使いますが、牛乳だけで満足感を出します。

(さらに…)

グラタンのレシピ:じゃがいものミルクグラタン

じゃがいものミルクグラタン

 

料理名 じゃがいものミルクグラタン
番組名 ひるまえほっと
料理人 舘野鏡子
放送局 NHK
放送日 2020年9月17日(木)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「じゃがいものミルクグラタン」の作り方をご紹介。フランスの伝統的な郷土料理を作りやすくしました。たっぷりの牛乳と粉チーズを使って、カルシウムをとれる栄養満点メニューです。

(さらに…)

ページの先頭へ