カレー全般のレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

カレー全般の料理レシピ(1027)

カレー全般のレシピ:大人のメンチカツカレー

大人のメンチカツカレー

料理名 大人のメンチカツカレー
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2018年1月28日(日)

 

コメント

「大人のメンチカツカレー&サーモンとアボカドのタルタル」を紹介。ここでは、「大人のメンチカツカレー」の作り方になります。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:小松菜のハンバーグカレー風味

小松菜のハンバーグカレー風味

料理名 小松菜のハンバーグカレー風味
番組名 NHKきょうの料理
料理人 島本薫
放送局 NHK
放送日 2018年1月17日(水)

 

コメント

栄養豊富な青菜を使った洋風料理を紹介。ここでは、「小松菜のハンバーグカレー風味」の作り方になります。青菜がたっぷりのハンバーグだから、添え野菜がなくても大満足。カレーのスパイシーさが青菜の個性を引き立たせます。1つ目はそのまま、2つ目はタルタルソースをからめ、2つの味わいを楽しみましょう。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:カリフラワーのカレーフリット

カリフラワーのカレーフリット

料理名 カリフラワーのカレーフリット
番組名 NHKきょうの料理
料理人 坂田阿希子
放送局 NHK
放送日 2018年1月10日(水)

 

コメント

「冬野菜のあったかおかず」。今回はカリフラワーがテーマ。ここでは、「カリフラワーのカレーフリット」の作り方になります。カレーの風味をきかせた、見た目もコロンと愛らしいフライに仕上げます。ビールと使うと、衣がふんわり揚がります。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:もこみち流 カレー風味のミートボール~ほうれん草ソースがけ〜

もこみち流 カレー風味のミートボール~ほうれん草ソースがけ〜

料理名 もこみち流 カレー風味のミートボール~ほうれん草ソースがけ〜
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年1月4日(木)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 カレー風味のミートボール~ほうれん草ソースがけ〜」を作っておすすめしています。スパイスを4種類使ってカレー風味に仕上げたミートボールに、鮮やかなほうれん草ソースをかけます。
(さらに…)

カレー全般のレシピ:大根カレー

大根カレー

料理名 大根カレー
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 瀬尾幸子
放送局 NHK
放送日 2017年12月21日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、「大根カレー」の作り方を紹介。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:たらのココナッツカレー

たらのココナッツカレー

料理名 たらのココナッツカレー
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年12月13日(水)

 

ブリとタラ

「ブリとタラ」というテーマで、「たらのココナッツカレー」の作り方の紹介です。「彩りが美しい!カレー粉が少ないかなと思いましたが、あれだけでこんなにスパイシーになるんですね。味にコクもあって、とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:もこみち流 ほうれん草とチキンのカレー

もこみち流 ほうれん草とチキンのカレー

料理名 もこみち流 ほうれん草とチキンのカレー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年11月30日(木)

 

ほうれん草も加えて

「おいしいカレーを作りたい」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ほうれん草とチキンのカレー」を作っておすすめしています!刻んだほうれん草も加えたアレンジグリーンカレー。生クリームでカレーにまろやかさをプラスします。
(さらに…)

カレー全般のレシピ:冬のドライカレー

冬のドライカレー

料理名 冬のドライカレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2017年11月28日(火)

 

れんこんの食感がアクセント

「イチオシひき肉レシピ」というテーマで、藤野嘉子さんがひき肉を使った洋風料理を紹介。ここでは、「冬のドライカレー」の作り方になります。れんこん、きのこ、ねぎなどを使ってスパイシーに仕上げたドライカレー。れんこんの食感がアクセントです。
(さらに…)

カレー全般のレシピ:根菜のベジカレー

根菜のベジカレー

料理名 根菜のベジカレー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年11月24日(金)

 

ヘルシー!根菜たっぷりカレー

「根菜のベジカレー」の作り方のご紹介です。肉類の入らないカレーです、根菜を大ぶりに切るのがポイント!玄米ご飯と合わせてヘルシーにいただきます。
(さらに…)

カレー全般のレシピ:サバカレーパスタ

サバカレーパスタ

料理名 サバカレーパスタ
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2017年11月17日(金)

 

サバをカレー風味のパスタに

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「サバカレーパスタ」の作り方を紹介おすすめしていました。脂ののったサバをカレー風味のパスタに仕上げました。みそ&めんつゆでカレーうどんみたいなクリーミーなソースがポイントです。
(さらに…)

カレー全般のレシピ:スープカレー

スープカレー

料理名 スープカレー
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年11月12日(日)

 

本格的なのに簡単!

本格的なのに簡単な栗原心平さんによる「具だくさんスープカレー」の紹介です。骨付き鶏もも肉のだし&スパイスで旨味&辛みが効いた「スープカレー」。秋野菜もたっぷりです。
(さらに…)

カレー全般のレシピ:カレー風味の海老シチュー

カレー風味の海老シチュー

カレー風味の海老シチュー

料理名 カレー風味の海老シチュー
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年11月8日(水)

 

えびの殻&頭でうまみを

「かんたんシチュー」というテーマで、「カレー風味の海老シチュー」の作り方の紹介です。「ココナッツミルクとカレーのバランスがよくて、スープがとてもおいしい。えびもやわらかくて食べやすいですね。100点満点の傑作です!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:かきのカレーソース炒め

かきのカレーソース炒め

かきのカレーソース炒め

料理名 かきのカレーソース炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2017年11月2日(木)

 

ほうれん草もからめながら

「かきのカレーソース炒め」の作り方のご紹介です。※かきは焼く直前に小麦粉をまぶし、プリプリっとするまで両面完全に火を通しておきましょう。このカレーソース、青菜にもよく合います!

(さらに…)

カレー全般のレシピ:マイタケのカレー風味トマトスープ

マイタケのカレー風味トマトスープ

マイタケのカレー風味トマトスープ

料理名 マイタケのカレー風味トマトスープ
番組名 NHKあさイチ
料理人 金丸絵里加
放送局 NHK
放送日 2017年11月1日(水)

 

トマトジュースにカレー風味

NHKあさイチでは、そうだったのか!きのこということで、キノコを使った料理を紹介。ここでは2分でできちゃう超時短・朝マイタケのスープ「マイタケのカレー風味トマトスープ」の作り方の紹介です。女性誌などで「朝マイタケダイエット」が話題!トマトジュースにカレー風味のまいたけスープです。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:カレーライス

カレーライス

カレーライス

料理名 カレーライス
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 脇雅世
放送局 NHK
放送日 2017年10月31日(火)

 

骨付き肉のうまみたっぷり

バツ江さんのスパルタ料理塾シリーズでは、定番洋食の中から「カレーライス」の作り方になります。市販のルーを使わず、カレー粉の風味と鶏モモ骨付き肉のうまみを生かしたカレー。たっぷり炒めたたまねぎとトマトが味わいを深めた本格派のカレーライスです。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:ドライカレーのポテトグラタン

ドライカレーのポテトグラタン

ドライカレーのポテトグラタン

料理名 ドライカレーのポテトグラタン
番組名 たけしの家庭の医学
料理人 奥薗壽子
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年10月24日(火)

 

ドライカレーにジャガイモを合わせて

名医とつながる!たけしの家庭の医学では、青魚&豆腐で血管老化の防止効果があるとして、お馴染み奥薗壽子さんが、血管の老化ストップレシピ「木綿豆腐とサバのドライカレー」を紹介。ここでは、その常備菜ドライカレーを使ったアレンジレシピ「ドライカレーのポテトグラタン」の作り方になります。ドライカレーを電子レンジ加熱したジャガイモと合わせて、チーズをトッピング!

(さらに…)

カレー全般のレシピ:ドライカレーのあんかけ焼きそば

ドライカレーのあんかけ焼きそば

ドライカレーのあんかけ焼きそば

料理名 ドライカレーのあんかけ焼きそば
番組名 たけしの家庭の医学
料理人 奥薗壽子
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年10月24日(火)

 

ドライカレーにトマトをプラス!

名医とつながる!たけしの家庭の医学では、青魚&豆腐で血管老化の防止効果があるとして、お馴染み奥薗壽子さんが、血管の老化ストップレシピ「木綿豆腐とサバのドライカレー」を紹介。ここでは、その常備菜ドライカレーを使ったアレンジレシピ「ドライカレーのあんかけ焼きそば」の作り方になります。餡にはトマトをプラス!焼きそば用中華蒸し麺は電子レンジで加熱し手軽にあんかけ焼きそばに仕上げます。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:木綿豆腐とサバのドライカレー

木綿豆腐とサバのドライカレー

木綿豆腐とサバのドライカレー

料理名 木綿豆腐とサバのドライカレー
番組名 たけしの家庭の医学
料理人 奥薗壽子
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年10月24日(火)

 

サバの水煮缶を使って手軽に

名医とつながる!たけしの家庭の医学では、青魚&豆腐で血管老化の防止効果があるとして、お馴染み奥薗壽子さんが、血管の老化ストップレシピ「木綿豆腐とサバのドライカレー」を紹介。「ドライカレーライス」はもちろん、「ドライカレーのホットドッグ」や「ドライカレーの手巻き寿司」になど常備菜としてアレンジ可能。1週間食べ続けただけで、ヨネスケさんも血管若返りに成功。ここでは、その「木綿豆腐とサバのドライカレー」の作り方になります。サバの水煮缶を使って手軽に作れます。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:もこみち流 丸ごとエビと卵のタイ風カレー炒め

もこみち流 丸ごとエビと卵のタイ風カレー炒め

もこみち流 丸ごとエビと卵のタイ風カレー炒め

料理名 もこみち流 丸ごとエビと卵のタイ風カレー炒め
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年10月17日(火)

 

タイ風のカレー炒め

「オススメの有頭エビレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「丸ごとエビと卵のタイ風カレー炒め」を作っておすすめしています!殻ごと炒めた有頭エビに、野菜とふわふわの卵焼きを合わせた炒め物。卵は風味を失わないように最後に加えます。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:さんまのカレー塩焼き

さんまのカレー塩焼き

さんまのカレー塩焼き

料理名 さんまのカレー塩焼き
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年10月2日(月)

 

皮をパリッとスパイシーに

「ヘルシーにたっぷり!秋のおかず」というテーマで、フライパンで失敗知らず!サンマの料理2品を紹介。ここでは、「さんまのカレー塩焼き」の作り方になります。サンマにカレー粉入りの小麦粉をまぶして皮がパリッとスパイシーに焼き上げます。ポイントはアルミ箔を使って使いなれたフライパンでおいしく調理します。

(さらに…)

ページの先頭へ