カレー全般のレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

カレー全般の料理レシピ(1027)

カレー全般のレシピ:チキンと夏野菜のカレー

チキンと夏野菜のカレー

料理名 チキンと夏野菜のカレー
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年7月2日(火)

 

コメント

「夏だ!カレーだ!」というテーマで、「チキンと夏野菜のカレー」の作り方の紹介です。「お野菜ゴロゴロですが、昭和のカレーと違って具がオシャレ。すごくおいしいプロのカレーです!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:和風五目カレー

和風五目カレー

料理名 和風五目カレー
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年7月1日(月)

 

コメント

「夏だ!カレーだ!」というテーマで、「和風五目カレー」の作り方の紹介です。「彩りがキレイで、甘くてやさしい、かわいらしいカレー。お子さんにも喜ばれそうですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:ドライカレー

ドライカレー

料理名 ドライカレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年6月19日(水)

 

コメント

家でもお店の味!ここでは、「ドライカレー」の作り方になります。カレーとご飯を炒め合わせてつくる、喫茶店風のドライカレー。季節の野菜もたっぷり入った、一皿で大満足のおいしさです。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:カレーうどん

カレーうどん

料理名 カレーうどん
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年6月19日(水)

 

コメント

家でもお店の味!「カレーうどん」の作り方になります。カレー粉+めんつゆで、おそば屋さんのカレーうどんのような仕上がりに。汁のとろみ加減は好みで調整しましょう。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:豚バラカレー

豚バラカレー

料理名 豚バラカレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年6月17日(月)

 

コメント

いつものルーで作るカレーをひと味アップ!ここでは、「豚バラカレー」の作り方になります。ジューシーな豚バラ肉と相性のよいごぼうを組み合わせ、食べごたえ満点のカレーに。濃厚なうまみがくせになります。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:チキンカレー

チキンカレー

料理名 チキンカレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年6月17日(月)

 

コメント

いつものルーで作るカレーをひと味アップ!ここでは、「チキンカレー」の作り方になります。一口食べると、濃厚なうまみとコクの深さにびっくり!鶏肉は塩水につけてから焼くと、パサつかず、短時間でもじっくり煮込んだような味わいになります。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:サバ缶カレー

サバ缶カレー

料理名 サバ缶カレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年6月18日(火)

 

コメント

ルーとは違うおいしさ!ここではカレー粉で作る、「サバ缶カレー」の作り方になります。人気のさば缶を使えば、本格的なフィッシュカレーも簡単!小麦粉を入れず、サラッとした口当たりに仕上げます。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:鶏手羽カレー

鶏手羽カレー

料理名 鶏手羽カレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年6月18日(火)

 

コメント

ルーとは違うおいしさ!ここではカレー粉で作る、「鶏手羽カレー」の作り方になります。うまみが出やすい鶏手羽のカレーは、カレー粉初心者にもおすすめ。ピーマンは仕上げに加え、食感と色みを生かします。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:さばみそ煮缶のココナッツカレー そうめん添え

さばみそ煮缶のココナッツカレー そうめん添え

料理名 さばみそ煮缶のココナッツカレー そうめん添え
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベ マキ
放送局 日本テレビ
放送日 2019年6月8日(土)

 

コメント

「さばみそ煮缶のココナッツカレー そうめん添え」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:ドライカレー

ドライカレー

料理名 ドライカレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年6月5日(水)

 

コメント

家でもお店の味!ここでは、「ドライカレー」の作り方になります。カレーとご飯を炒め合わせてつくる、喫茶店風のドライカレー。季節の野菜もたっぷり入った、一皿で大満足のおいしさです。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:カレーうどん

カレーうどん

料理名 カレーうどん
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年6月5日(水)

 

コメント

家でもお店の味!「カレーうどん」の作り方になります。カレー粉+めんつゆで、おそば屋さんのカレーうどんのような仕上がりに。汁のとろみ加減は好みで調整しましょう。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:サバ缶カレー

サバ缶カレー

料理名 サバ缶カレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年6月4日(火)

 

コメント

ルーとは違うおいしさ!ここではカレー粉で作る、「サバ缶カレー」の作り方になります。人気のさば缶を使えば、本格的なフィッシュカレーも簡単!小麦粉を入れず、サラッとした口当たりに仕上げます。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:鶏手羽カレー

鶏手羽カレー

料理名 鶏手羽カレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年6月4日(火)

 

コメント

ルーとは違うおいしさ!ここではカレー粉で作る、「鶏手羽カレー」の作り方になります。うまみが出やすい鶏手羽のカレーは、カレー粉初心者にもおすすめ。ピーマンは仕上げに加え、食感と色みを生かします。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:豚バラカレー

豚バラカレー

料理名 豚バラカレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年6月3日(月)

 

コメント

いつものルーで作るカレーをひと味アップ!ここでは、「豚バラカレー」の作り方になります。ジューシーな豚バラ肉と相性のよいごぼうを組み合わせ、食べごたえ満点のカレーに。濃厚なうまみがくせになります。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:チキンカレー

チキンカレー

料理名 チキンカレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年6月3日(月)

 

コメント

いつものルーで作るカレーをひと味アップ!ここでは、「チキンカレー」の作り方になります。一口食べると、濃厚なうまみとコクの深さにびっくり!鶏肉は塩水につけてから焼くと、パサつかず、短時間でもじっくり煮込んだような味わいになります。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:豚肉のしょうが焼き カレー風味

豚肉のしょうが焼き カレー風味

料理名 豚肉のしょうが焼き カレー風味
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2019年5月16日(木)

 

コメント

「豚肉のしょうが焼き カレー風味」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:マーボーカレー

マーボーカレー

料理名 マーボーカレー
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年5月12日(日)

 

コメント

「じわじわ人気の新感覚カレー!」ということで、「マーボーカレー」を紹介。カレーとマーボー豆腐を合わせた新感覚カレー。カレーの風味に負けないよう麻婆豆腐の味付けを濃くするところがポイントです。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:カレーソーセージ

カレーソーセージ

料理名 カレーソーセージ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年4月29日(月)

 

コメント

大型連休、家族や仲間と囲みたいスペシャルレシピの特集。ここでは、「カレーソーセージ」の作り方になります。ドイツの国民食「カレーブルスト」を水野流にアレンジ。カレーケチャップは、焼き野菜にかけるのもおすすめです。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:自家製カレールーで作る「フィッシュカレー」

自家製カレールーで作る「フィッシュカレー」

料理名 自家製カレールーで作る「フィッシュカレー」
番組名 NHKきょうの料理
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年4月29日(月)

 

コメント

大型連休、家族や仲間と囲みたいスペシャルレシピの特集。ここでは、「フィッシュカレー」の作り方になります。「自家製カレールー」をストックしておくと、いつでも手軽に本格カレーが楽しめます。ココナツミルクベースで、辛味が少ないマイルドなカレーです。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:粗びきキーマカレー

粗びきキーマカレー

料理名 粗びきキーマカレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2019年4月29日(月)

 

コメント

大型連休、家族や仲間と囲みたいスペシャルレシピの特集。ここでは、「粗びきキーマカレー」の作り方になります。アウトドアでもホームパーティーでも人気の本格カレー。カレー粉を使って手軽につくるキーマカレーは、ひき肉のかわりに牛肉と豚肉を粗びき状に刻んで使い、食べごたえをアップ!クリーミーなカレーに、肉の味がガツンと主張します。

(さらに…)

ページの先頭へ