【キューピー3分クッキング】納豆汁

納豆汁
| 料理名 | 納豆汁 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 藤井 恵 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2019年1月17日(木) |
コメント
「納豆汁」の作り方のご紹介です。
納豆汁の材料(4人分)
| 納豆 | 2パック(100g) |
| にんじん | 1/2本(75g) |
| 里芋 | 4個(200g) |
| わらび(水煮) | 100g |
| 油揚げ | 1枚(40g) |
| なめこ | 1パック(100g) |
| せり | 1/2わ(50g) |
| だし汁 | 4カップ |
| みそ | 大さじ3 |
納豆汁の作り方
1、にんじん(1/2本(75g))は7~8mm厚さのいちょう切り、または半月切りにします。
里芋(4個(200g))は皮をむき、1cm厚さの輪切り、または半月切りにします。
わらび(水煮 100g)は熱湯でさっとゆで、3cm長さに切ります。
油揚げ(1枚(40g))は熱湯でさっとゆで、縦半分に切ってから1cm幅に切ります。
せり(1/2わ(50g))は2cm長さに切ります。
–
2、鍋にだし汁(4カップ)、にんじん、里芋を入れて火にかけ、ふたをして10分煮ます。
油揚げ、わらびを加え、さらに10分煮ます。
–
3、すり鉢に納豆(2パック(100g))を入れて好みの加減にすりつぶし、みそ(大3)を加えてすり混ぜます。
(2)の煮汁1/2~1カップを加え、すりながら溶きのばします。
–
4、(2)の鍋になめこ(1パック(100g))を加えてひと煮立ちさせ、(3)を加えて混ぜ合わせ、せりを散らして火を止めます。
器に盛り、好みで七味唐辛子をふります。

–
タグ:藤井恵










