【あさイチ】あじのかんきつ添え

あじのかんきつ添え
| 料理名 | あじのかんきつ添え | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | キッチンセッション | 
| 料理人 | ドミニク・ブシェ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年5月22日(月) | 
アジともやしで
世界のトップシェフが、「ぶっつけ本番」で料理を仕立てていく新コーナー「キッチンセッション」では、フレンチの巨匠ドミニク・ブシェさんが定番食材を使って、驚きの料理3品を紹介。ここでは、「あじのかんきつ添え」の作り方になります。旬のアジともやし、きゅうり、オレンジで作る見た目も爽やかな一皿。
あじのかんきつ添えの材料(作りやすい分量)
| あじ | 2匹 | 
| もやし | 60g | 
| きゅうり | 1/2本 | 
| オレンジ | 1コ | 
| レモン | 1コ | 
| オリーブ油 | 適量 | 
| 白ワイン | 30ml | 
| バター | 60g | 
あじのかんきつ添えの作り方
1、きゅうり(1/2本)は、5mm角に切ります。
–
2、オレンジ(1コ)の果肉(1/4コ分)は、5mm角に切り、オリーブ油(適量)を加え、混ぜます。
–
3、鍋に、残りのオレンジ(3/4コ分)とレモン(1コ分)の果汁を搾ります。白ワイン(30ml)を加え、1/3量になるまで煮詰めます。
ここにバター(60g)を、加え、ソースを作ります。

–
4、温めたフライパンにオリーブ油(適量)、もやし(60g)を入れ、弱火で軽くソテーします。
–
5、もやしを皿にあけ、同じフライパンで、3枚におろしたあじ(2匹)を皮目からソテーします。
裏返して、塩を振り、さらに裏面をソテーします。

–
6、(2)のオレンジに、(1)のきゅうりを加えて混ぜます。

–
7、器に(5)のあじを盛りつけ、(6)をのせ、(3)のソースをかけます。最後に(4)のもやしを飾ります。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


