【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】あじのケッカソース

あじのケッカソース
| 料理名 | あじのケッカソース |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年6月11日(金) |
コメント
「酸味さわやか」というテーマで、「あじのケッカソース」の作り方の紹介です。「フレッシュなトマトを使ったソースを“ケッカソース”というそうですが、すごくおいしいですね。味の濃いフルーツトマトにピッタリのソースです。ケッパーの酸味もさわやかで、あじはやわらかくてフワフワ。言うことなしのお料理ですね!」と上沼恵美子さん。
あじのケッカソースの材料(2人分)
| あじ(三枚おろし) | 2枚(180g) |
| フルーツトマト | 2個(160g) |
| モッツァレラチーズ | 1/2個(40g) |
| ケイパー | 大さじ1 |
| おろしにんにく | 小さじ1/4 |
| バジル(せん切り) | 2枚 |
| 赤ワイン酢 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 |
あじのケッカソースの作り方
1、あじ(三枚おろし 2枚(180g))は斜めに3等分に切ります。

2、フルーツトマト(2個(160g))はへたを取り除き、反対側に十字の切り込みを入れ、熱湯に10秒つけて氷水で冷やし、皮をむいてくし形に10等分に切ります。
3、ケッカソースを作ります。
トマトをボウルに入れ、1cm角に切ったモッツァレラチーズ(1/2個(40g))、バジル(せん切り 2枚)、おろしにんにく(小1/4)、ケイパー(大1)を加え、赤ワイン酢(大1)、分量の塩(小1/2)、こしょう(適量)を混ぜ、分量のバージンオリーブ油(大1)を加えて混ぜ、しばらく常温において味をなじませます。

4、あじの両面に塩、こしょう(各適量)をし、フライパンにバージンオリーブ油大さじ1を中火で熱し、皮目を下にして入れ、上から約10秒押さえて2分焼き、火を止めて裏返し、余熱で1分火を通します。

5、器にあじと(3)を盛りつけます。











