【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】やきやきチーズピラフ

やきやきチーズピラフ
| 料理名 | やきやきチーズピラフ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年10月6日(水) |
コメント
「ご飯があれば」というテーマで、「やきやきチーズピラフ」の作り方の紹介です。「チーズがカリッカリでおいしい!どこか懐かしい味なんですが、食感がすごく新しくて楽しいですね。」と上沼恵美子さん。
やきやきチーズピラフの材料(2人分)
| ご飯 | 300g |
| ベーコン | 2枚(40g) |
| 青ねぎ | 2本 |
| マッシュルームの水煮(薄切り) | 40g |
| トマトケチャップ | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 適量 |
| 卵 | 1個 |
| ピザ用チーズ | 80g |
やきやきチーズピラフの作り方

1、ベーコン(2枚(40g))は5mm幅に切り、マッシュルームの水煮(薄切り 40g)は水気をきり、青ねぎ(2本)は5mm幅に切ります。

2、ご飯(300g)にベーコン、青ねぎ、マッシュルーム、トマトケチャップ(大3)、塩(小1/2)、こしょう(適量)を混ぜ、卵(1個)を加えてさらに混ぜます。
3、フライパンにピザ用チーズ(80g)を均一に広げ、(2)を広げて入れて平らにし、周囲を整え、中火にかけて、周りからチーズが溶け出してきたら蓋をし、3分火を通します。

4、(3)のチーズに焼き色がついたらフライパンからはがして裏返し、蓋をして中火でさらに2分火を通します。
5、(4)を器に盛ります。











