【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】鶏むね肉のペコリーノチーズフライ

鶏むね肉のペコリーノチーズフライ
| 料理名 | 鶏むね肉のペコリーノチーズフライ |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2014年7月14日(月) |
ハーブの効いた鶏むね肉のフライ
ローズマリーとペコリーノチーズの衣が、ボリュームをアップさせます。みじん切りした赤唐辛子のピリッとした辛みもプラス!ハーブの香りをいかして、味付けはレモンでいただきます。
鶏むね肉のペコリーノチーズフライの材料
| 鶏むね肉 | 1枚 |
| 紫にんにく | 1個 |
| レモンスライス | 適量 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 卵 | 1個 |
| 水 | 大さじ2 |
| 赤唐辛子 | 2~3本 |
| パン粉 | 100g |
| ペコリーノチーズすりおろし | 50g |
| ローズマリー(みじん切り) | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
鶏むね肉のペコリーノチーズフライの作り方
1、鶏むね肉(1枚 )は、斜めにそいで一口大に切る。
–
2、鶏肉に塩・こしょう(各少々 )し、小麦粉(適量 )にまぶし、溶き卵(1個)に水(大2)、みじん切りにした赤唐辛子(2~3本)を混ぜたものにくぐらせて、ペコリーノのすりおろし(50g)とちぎったローズマリー(適量)を混ぜたパン粉(100g )の順に衣をつける。
※溶き卵に赤唐辛子を加え、辛さで夏っぽさを
※ハーブの香りをきかせた揚げ物にする
※ペコリーノチーズもまぶし より香ばしく
–
3、160度程度に予熱した揚げ油(適量 )に丸ごと上部1cm程度切り落としたにんにく(1個)を入れてこんがりと揚げて、取り出す。
※にんにくの香りがついた油で風味よく揚げる
–
4、揚げ油(適量 )の温度を170度に上げて、2の鶏肉を入れてこんがりと揚げる。
–
5、揚げ上がりのを盛り付け、レモンスライス(適量 )をかざる。
※レモンでいただく鶏肉フライ
タグ:速水もこみち









