【ノンストップ】ニンニク塩レタス鍋

ニンニク塩レタス鍋
| 料理名 | ニンニク塩レタス鍋 |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 検索きょうのおしゃレシピ |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年12月27日(水) |
コメント
「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「ニンニク塩レタス鍋」の作り方です。
レタスがもりもり食べられる、とっておき鍋レシピの登場です。ニンニクの香りと豚バラのうまみがレタスと好相性。バターのコクも加わって、体もポカポカ温まります。締めは、ラーメンやうどんなどの麺がオススメ!
ニンニク塩レタス鍋の材料(4人分)
| レタス(細切り) | 1個 |
| ニンニク(薄切り) | 2かけ |
| 豚バラかたまり肉(1cm厚さに切る) | 300g |
| バター | 60g |
| 長ネギ(5cm長さに切る) | 1本 |
| 鶏ガラスープ | 2カップ(400cc) |
| 酒 | 3/4カップ(150cc) |
| 塩、コショウ | 各適量 |
| ポン酢しょうゆ | 適量 |
ニンニク塩レタス鍋の作り方
1.フライパンにバター30gを溶かし、ニンニク(薄切り 2かけ)、長ネギ(5cm長さに切る 1本)を入れて弱火で炒めます。
香りが立ったら、豚バラかたまり肉(1cm厚さに切る 300g)を加え、中火で両面に焼き色をつけます。

–
2.1を土鍋に移し、鶏ガラスープ(2カップ(400cc))、酒(3/4カップ(150cc))を加え、フタをして10分加熱します。
–
3.2を塩、コショウ(各適量)で味をととのえ、レタス(細切り 1個)を加え、残りのバター30gをのせます。再びフタをしてさらに5分加熱します。

–
4.ポン酢しょうゆ(適量)を添え、つけていただきます。

タグ:検索きょうのおしゃレシピ










