【あさイチ】セロリと豚肉のレタス包み

| 料理名 | セロリと豚肉のレタス包み |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 山本麗子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2014年8月5日(火) |
おいしく、そして豪華にまとめる「レタスのちから」
中身だけでも十分おいいしいのですが、レタスのシャキシャキ感がすべてをまとめ、さらにおいしく召し上がれます。レタスに1つずつ盛り付けることで、とても豪華に見えますので、急なお客様の訪問にも対応できます。
セロリと豚肉のレタス包みの材料(4人分)
| レタス | 1コ |
| 豚もも肉(薄切り) | 200g |
| セロリ | 1本 |
| ゆでたけのこ | 150g |
| ピーマン | 3コ |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| にんにく | 1かけ |
| 赤とうがらし | 1本 |
| ごま油 | 少々 |
| 湯 | 150ml |
水溶きかたくり粉
| かたくり粉、水 | 各大さじ1 |
A
| かたくり粉 | 大さじ2 |
| 塩 | 2つまみ |
B
| しょうゆ、紹興酒、オイスターソース | 各大さじ1 |
セロリと豚肉のレタス包みの作り方

1、レタス(1コ)は芯を取り除いて包みやすい大きさに切る。
–
2、セロリ(1本)、ゆでたけのこ(150g)、ピーマン(3コ)は、5cm長さの少し大きめの細切りに切る。
にんにく(1かけ)は、つぶしておく。
–
3、豚もも肉(薄切り 200g)は5cm長さの少し大きめの細切りにし、Aの塩(2つまみ)、かたくり粉(大2)をまぶしておく。
–
4、フライパンにサラダ油(大2)を熱し、にんにく、赤とうがらし(1本)を入れて炒め、香りがたったら豚肉を加えて炒める。
–

5、肉の色が変わったらセロリ、ゆでたけのこ、ピーマンを加えてサッと炒め、 Bのしょうゆ、紹興酒、オイスターソース(各大1)、ごま油(少々)、湯(150ml)を加えて混ぜ合わせる。
煮立ったらかたくり粉、水(各大1)を合わせた水溶きかたくり粉を少しずつ加え、とろみをつける。
–
6、(5)を器に盛り、レタスに包んで食べる。
–










