【ノンストップ】ふんわり卵ともやしの味噌マヨ炒め

ふんわり卵ともやしの味噌マヨ炒め
| 料理名 | ふんわり卵ともやしの味噌マヨ炒め |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 検索きょうのおしゃレシピ |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2019年10月2日(水) |
コメント
「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「ふんわり卵ともやしの味噌マヨ炒め」の作り方です。通年を安定安価の「もやし」を使ってボリュームたっぷり!味噌マヨネーズでコク旨!ふんわり卵をトッピングします。
ふんわり卵ともやしの味噌マヨ炒めの材料(2人分)
| 卵 | 2個 |
| もやし | 1袋(200g) |
| 豚こま切れ肉 | 200g |
| 青じそ | 10枚 |
| 豆苗 | 1/2パック |
| 塩 | ひとつまみ |
| こしょう | ひとつまみ |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
A
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| みそ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
B
| 牛乳 | 大さじ1 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
ふんわり卵ともやしの味噌マヨ炒めの作り方
1.青じそ(10枚)はみじん切りに、豆苗(1/2パック)は根元を切り落とし、長さを半分に切ります。
–
2.豚こま切れ肉(200g)は塩(ひとつまみ)、こしょう(ひとつまみ)を振って全体になじませ、片栗粉(大1)をまぶします。
–
3.フライパンを中火で熱してマヨネーズ(大1)を広げ、2を入れて両面カリッとするまで焼きます。
–
4.もやし(1袋(200g))、1の豆苗、混ぜ合わせたAのマヨネーズ(大さじ2)・みそ(大さじ1)・砂糖(小さじ1)を加え、もやしがしんなりするまで炒めます。

–
5.1の青じそを入れてサッと炒め合わせ、器に盛ります。
–
6.ボウルに卵(2個)を入れて溶きほぐし、Bの牛乳(大さじ1)・マヨネーズ(大さじ1)を混ぜ合わせます。
4のフライパンをペーパータオルで軽くふき、卵液を流し入れます。
ふわふわになるように菜箸で混ぜながら加熱し、5にのせて完成。

タグ:検索きょうのおしゃレシピ










