【おかずのクッキング】トマトレバにら炒め

トマトレバにら炒め
| 料理名 | トマトレバにら炒め |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年6月26日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、笠原将弘さんが「トマトレバにら炒め」の作り方を紹介しました。しっかり炒めたレバーが甘い!ごろごろ入ったまろやかな酸味のトマトと濃厚味でレバーがすすみます。
トマトレバにら炒めの材料(2人分)
| 豚レバー | 200g |
| にんにく(薄切り) | 1片 |
| 玉ねぎ(薄切り) | 1/4コ |
| にら(5cm長さ) | 1/2束 |
| もやし | 100g |
| トマト(くし形切り) | 1コ |
A
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| かたくり粉 | 小さじ2 |
B(混ぜ合わせる)
| 酒 | 大さじ2 |
| しょうゆ、オイスターソース | 各大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 一味唐辛子 | 少々 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
トマトレバにら炒めの作り方
1.豚レバー(200g)は7~8㎜厚さのそぎ切りにして氷水に10分ほどつけて血抜きします。水気を拭いてボウルに入れ、Aの酒(大さじ1)・しょうゆ(小さじ1)・こしょう(少々)をもみ込み、5分おきます。
かたくり粉(小2)をからめます。

2.フライパンにサラダ油(大2)を中火で熱し、レバーを広げて入れ、両面に焼き目をつけます。にんにく(薄切り 1片)、玉ねぎ(薄切り 1/4コ)を加えて炒め、香りが立ったらにら(5cm長さ 1/2束)、もやし(100g)を加えて炒めます。

3.下記のB、トマト(くし形切り 1コ)を加え、さっと炒め合わせて器に盛ります。
酒 大さじ2
しょうゆ、オイスターソース 各大さじ1
砂糖 小さじ2
一味唐辛子 少々

タグ:笠原将弘










