【噂の東京マガジン やってTRY!】オムライス

オムライス
| 料理名 | オムライス |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 片岡護 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2015年2月8日(日) |
粉チーズをたっぷりとイタリアンのオムライス
噂の東京マガジンでは、洋食の定番「オムライス」をやってTRY!していました。12人中6人がオムライス作りに成功!定番料理ならでは。スタジオでは、リストランテアルポルトの片岡護シェフが、粉チーズをたっぷりと使ったイタリアンのオムライスを作って紹介していました。
オムライスの材料(2人前)
| 塩 | ひとつまみ |
| こしょう | 少々 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| バター(無塩) | 5g |
| にんにく | (1片くらい) |
| 粉チーズ | 20g |
| ケチャップ | 大さじ1 |
| ウスターソース | 少々 |
| タバスコ | 少々 |
| 生クリーム | 10cc |
| 鶏もも肉 | 50g |
| 玉ねぎ | 40g |
| にんじん | 20g |
| アスパラガス | 25g |
| 長ネギ | 25g |
| ご飯 | 200g |
| たまご | 4個 |
オムライスの作り方
1、オリーブオイル(大1)、バター(無塩 5g)を溶かしたフライパンに刻んだニンニク(1片くらい)を入れ、香りが出たら、鶏もも肉(50g)を塩(ひとつまみ)・こしょう(少々)で炒める。
–
2、肉の色が白くなり始めたら細かく刻んだ玉ねぎ(40g)・にんじん(20g)・アスパラガス(25g)・長ネギ(25g)を加える。
–
3、野菜に火が通り始めたら、ご飯(200g)を加える。
–
4、ケチャップ(大1)、ウスターソース(少々)、タバスコ(少々)を加えて炒め、さらに粉チーズ(20g)を加えて炒めたらライスの完成。
–
5、卵を溶きながら、塩・こしょう(各適宜)・粉チーズ(5g)・生クリーム(10cc)を加えてよくかきまぜる。
–
6、オリーブオイル(大1)、バター(5g)をフライパンで温め、熱くなったら(4)の卵を入れる(1人分に対し卵は2個)。
–
7、崩れすぎないように弱火でかき混ぜ、半熟になったら火を止める。
–
8、(3)のライスを卵に乗せ、卵で軽く包んだら、お皿に返す。
–
9、濡れふきんなどで形を整え、お好みの量で、ソース(下記参照)・粉チーズ・パセリ(分量外)をかけて、オムライスの完成。
●番組では、デミグラスソースとトマトソース(玉ねぎと刻みニンニクをオリーブオイルで30分ほど煮込み、さらにホールトマトを加えて1時間ほど煮込んだもの)を使用。
タグ:片岡護










