【きょうの料理ビギナーズ】マッシュルームとハムのオムライス

マッシュルームとハムのオムライス
| 料理名 | マッシュルームとハムのオムライス |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 七條清孝 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2014年11月3日(月) |
懐かしい洋食屋さんのオムライス
ひと工夫で本格味!をテーマに、今週は洋食レシピのご紹介です。まずは、「マッシュルームとハムのオムライス」の作り方です。手軽な食材でさっと作れます。とろとろの卵は、滑らせて仕上げる失敗なしのレシピです。
マッシュルームとハムのオムライスの材料(2人分)
| ご飯(温かいもの) | 400g |
| 卵 | 3コ |
| ハム | 2枚(40g) |
| マッシュルーム | 2コ |
| たまねぎ | 50g |
| ピーマン | 1コ |
| トマトケチャップ | 80g |
| バター | 15g |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 少々 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
マッシュルームとハムのオムライスの作り方
具の下ごしらえをする
1、ハム(2枚(40g))は1cm幅、2cm長さの短冊形に切る。マッシュルーム(2コ)は根元の堅い部分を取って薄切りにし、たまねぎ(50g)は繊維に沿って薄切りにする。ピーマン(1コ)はへタと種を取って細切りにする。
–
フライパンにバター(15g)溶かし、たまねぎとピーマンを中火で炒める。塩(四つまみ)で味をつけ、マッシュルームとハムを加えて炒め合わせる。
ご飯を炒める

2、1にトマトケチャップ(80g)を加えて炒めながら混ぜ合わせ、水(少々)を加えてのばす。
–
ご飯(温かいもの 400g)を加え、耐熱性のゴムべらなどでほぐしながら中火で炒め、塩・こしょう(各少々)で味を調える。2等分して器に盛る。
卵を焼く
3、ボウルに卵(3コ)を溶きほぐし、塩(二つまみ)を混ぜる。サラダ油(大1)を熱したフライパンに、卵の半量を流し入れ、かき混ぜる。
縁が固まって、中心がトロトロになったら火を止め、ご飯を盛った2の器にそのまま滑らせてのせる。
–

マッシュルームとハムのオムライス
マッシュルームとハムのオムライスの完成。もう1 人分も同様につくる。
タグ:七條清孝










