【どさんこワイド179】ホタテの卵味噌ソテー

ホタテの卵味噌ソテー
| 料理名 | ホタテの卵味噌ソテー |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤幸子 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2022/3/9(水) |
ホタテの卵味噌ソテーの材料(2人分)
| ホタテ貝柱 | 4個 |
| バター | 大さじ1杯 |
| 卵 | 1個 |
| 青のり | 少々 |
味噌漬けのたれ
| 味噌・酒 | 各大さじ1杯 |
| てんさい糖 | 大さじ1/2杯 |
| おろしショウガ | 小さじ1杯 |
ホタテの卵味噌ソテーの作り方
- ホタテ貝柱(4個)は水気をおさえておきます。ポリ袋にたれの味噌・酒(各大さじ1杯)・てんさい糖(大さじ1/2杯)・おろしショウガ(小さじ1杯)を混ぜ、貝柱を入れて、1時間ほど漬けておきます。
- フライパンにバター(大1杯)を熱し、貝柱にについた味噌を取ってから、両面を焼き色を付ように焼いて、取り出しておきます。
- 2のフライパンに、残った味噌だれを入れて加熱し、卵(1個)を溶いて加えて混ぜ、卵味噌ソースを作ります。
- 皿にの卵味噌ソースを敷いて、上に焼いた貝柱をのせ、青のり(少々)をあしらいます。










