【きょうの料理】春色押しずしのレシピ・しらいのりこ|おさらいキッチン        

【きょうの料理】春色押しずし

春色押しずし

料理名 春色押しずし
番組名 NHKきょうの料理
料理人 しらいのりこ
放送局 NHK
放送日 2019年3月11日(月)

 

コメント

祝い事の多い季節に合わせ「ハレの日レシピ」。ここでは、「春色押しずし」の作り方になります。春めく具材を使った、色とりどりの押しずし。牛乳パックを使うので、特別な型はいりません。具材はほかに、えび、酢ばすなどもおすすめです。

春色押しずしの材料(3~4人分)

 

すし飯
360ml(2合)
すし酢
米酢 大さじ4
砂糖 大さじ2
小さじ1
A
白ごま 大さじ1
新しょうがの甘酢漬け(市販/せん切り) 20g
たい(刺身用) 4~6切れ(50g)
サーモン(刺身用) 4~6切れ(50g)
菜の花 4本
薄焼き卵 1枚
(大)1コ
●塩・酢

 

 

春色押しずしの作り方

1.米(360ml(2合))は洗い、普通に水加減をして炊飯器で炊きます。

すし酢の米酢(大さじ4)・砂糖(大さじ2)・塩(小さじ1)をよく混ぜ合わせます。

 

 

 

2.炊きたてのご飯を盤台またはボウルに入れ、すし酢を回しかけます。

手早く切りますように混ぜ、なじんだらすばやくうちわであおぎ、余分な水分をとばします。

つやが出たらぬれ布巾をかけて人肌まで冷まします。

 

 

 

3.すし飯の米(360ml(2合))にAの白ごま(大さじ1)・新しょうがの甘酢漬け(市販/せん切り 20g)を加えて混ぜます。

 

 

 

4.たい(刺身用 4~6切れ(50g))とサーモン(刺身用 4~6切れ(50g))は軽く塩(小1)をふって10分間おき、水けを拭いて酢にサッとくぐらせます。

菜の花(4本)は水カップ2に塩小さじ2を加えた湯でゆで、冷水に放します。

水けを絞り、半分に切ります。

薄焼き卵(1枚)はせん切りにし、錦糸卵((大)1コ)にします。

 

 

 

5.牛乳パックの型2コにラップを大きめに広げて敷きます。

3を半量ずつ詰めて軽く押してならす。

 

 

6.型1コにたいとサーモンを並べ、もう1コに菜の花と錦糸卵をのせます。

それぞれ余ったラップの端で包みます。

 

 

 

7.2コを上下に重ねて冷蔵庫に入れ、30分間以上おきます。

上下を入れかえてさらに30分間以上おきます。

取り出して、それぞれ正方形になるように12等分にラップごと切ります。

ラップを外して器に盛ります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ