【あさイチ】秋なすときゅうりの梅マリネ

秋なすときゅうりの梅マリネ
| 料理名 | 秋なすときゅうりの梅マリネ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 井原裕子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年9月16日(木) | 
コメント
NHKあさイチでは、「秋なすときゅうりの梅マリネ」の作り方を紹介。なすを電子レンジにかけて冷まし、きゅうりや梅干し、オリーブ油、しょうゆなどと混ぜ合わせれば出来上がり。
秋なすときゅうりの梅マリネの材料(2人分)
| なす | 2コ(約220g) | 
| きゅうり(乱切り) | 1本分(約100g) | 
| 青じそ(軸を除く) | 5枚分 | 
A
| オリーブ油 | 大さじ1 | 
| 梅干し(塩分12~14%/種を除きたたく) | 1コ分 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1/2 | 
| 水 | 大さじ1 | 
秋なすときゅうりの梅マリネの作り方
1、なす(2コ(約220g))はヘタを除いて縦に半分に切り、水(大1)にサッとくぐらせて元のように合わせてラップで包みます。電子レンジ(600ワット)に約3分間かけます。取り出して、冷まします。

2、(1)のラップを外して、1cm幅に切ります。
3、ボウルにAのオリーブ油(大さじ1)・梅干し(塩分12~14%/種を除きたたく 1コ分)・しょうゆ(小さじ1)・砂糖(小さじ1/2)・水(大さじ1)を入れて混ぜます。青じそ(軸を除く 5枚分)を手でたたいてからちぎって加えます。切ったなすときゅうりも加えて混ぜます。

4、10分間ほどおくと味がなじみます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


