【あさイチ】トマトのチャイニーズジャム

トマトのチャイニーズジャム
| 料理名 | トマトのチャイニーズジャム | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | ハレトケキッチン | 
| 料理人 | 山野辺仁 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年7月31日(火) | 
コメント
今回はゲストの風吹ジュンさんが大好きだという「トマト」を使った絶品レシピを紹介。ここでは、中国料理・山野辺仁さんによる「トマトのチャイニーズジャム」の作り方を紹介。
トマトのチャイニーズジャムの材料(つくりやすい分量)
A
| トマト水をつくったあとのトマト | 全量 | 
| 砂糖 | トマト水を作ったあとのトマトと同量 | 
| シナモンスティック | 1本 | 
| 八角 | 1コ | 
| レモン汁 | 小さじ1 | 
トマトのチャイニーズジャムの作り方
1、鍋にAのトマト水をつくったあとのトマト(全量)・砂糖(トマト水を作ったあとのトマトと同量)・シナモンスティック(1本)・八角(1コ)を入れ、沸騰したら弱火に落とし、とろみがつくまで10分から15分ほど煮ます。
–
2、レモン汁(小1)を加えて混ぜます。

※冷蔵庫で1週間ほど保存できます。
–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


