【ひるまえほっと】肉じゃが風あまから牛丼

肉じゃが風あまから牛丼
| 料理名 | 肉じゃが風あまから牛丼 |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | 高橋善郎 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/5/13(月) |
肉じゃが風あまから牛丼の材料(2人分)
| ごはん(温かいもの) | 丼2杯分 |
| 牛切り落とし肉 | 150g |
| じゃがいも | 1個(150g) |
| たまねぎ | 1/2個(120g) |
| いんげん | 50g |
| 薄力粉 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ4 |
| みりん | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| オイスターソース | 小さじ2 |
| にんにく(すりおろす) | 小さじ1/2 |
| 温泉卵(市販) | 2個 |
肉じゃが風あまから牛丼の作り方・レシピ
- 牛肉に薄力粉をまぶします。
POINT
薄力粉をまぶすことで調味料がよくからみ、自然にとろみがつく。
- じゃがいもはよく水洗いをして芽を取り除きます。皮つきのまま1cm角の棒状に切ります。たまねぎは繊維を断ち切るように5mmから1cm幅に切ります。いんげんは3~4等分の乱切りにします。
POINT
じゃがいもは一般的な肉じゃがの乱切りだと加熱に時間がかかるので、棒状に切ると火の通りが早くなる。
- タレを作ります。
ボウルに水、みりん、しょうゆ、砂糖、オイスターソース、すりおろしのにんにくを入れ混ぜ合わせます。POINT
タレにオイスターソースとにんにくを加えて、ごはんがすすむ味わいに。
- 熱したフライパンにサラダ油をひき、2のじゃがいもとたまねぎを入れ、中火で2~3分炒めます。焼き色がついたら、1の牛肉、2のいんげんを入れ、牛肉をほぐしながら中火から強火で2分程炒めます。
- 4の牛肉に軽く火が通ったら3のタレを加え、とろみがつくまで煮からめます。
- 器に盛った温かいごはんの上に5の具材をかけ、温泉卵をのせてできあがり。
タグ:高橋善郎