カレーのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

カレーの料理レシピ(1027)

カレーのレシピ:夏野菜カレー

夏野菜カレー

夏野菜カレー

料理名 夏野菜カレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2017年8月3日(木)

 

旬の野菜をたっぷり

「夏だ!Hotカレー&Coolスイーツ」というテーマで、料理2品を紹介。ここでは、「夏野菜カレー」の作り方になります。旬の野菜をたっぷり使ったすっきり味のカレー。野菜は好みのものでかまいませんが、香りとうまみのあるたまねぎとセロリは必須。

(さらに…)

カレーのレシピ:えびカレー

えびカレー

えびカレー

料理名 えびカレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2017年8月2日(水)

 

濃厚でスパイシー!

「夏だ!Hotカレー&Coolスイーツ」というテーマで、スパイスを使った料理を紹介。ここでは、「えびカレー」の作り方になります。レモン汁とターメリックパウダーをよくもみ込んだえびとコリアンダー、ターメリック、カイエンヌペッパーを使って、本格的な濃厚&スパイシーなカレーに仕上げます。

(さらに…)

カレーのレシピ:ポークカレー

ポークカレー

ポークカレー

料理名 ポークカレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2017年8月1日(火)

 

甘酸っぱい梅酒を隠し味に

「夏だ!Hotカレー&Coolスイーツ」というテーマで、スパイスを使って料理を紹介。ここでは、「ポークカレー」の作り方になります。コリアンダー、ターメリック、カイエンヌペッパーの3つのスパイスを使って香りよく仕上げます。トマトケチャップと梅酒の甘味を加えるのがポイント!

(さらに…)

カレーのレシピ:スパイスカレー

スパイスカレー

スパイスカレー

料理名 スパイスカレー
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2017年8月1日(火)

 

3種類のスパイスでチキンカレー

NHKあさイチでは、「夏だから!お役立ちワザスペシャル!」ということで、3種類のスパイスで作る「スパイスカレー」の作り方を紹介していました。たった3種類のスパイスで、本格的なスパイスカレーが失敗なしに作れます。スパイスを加えるタイミングがポイントです。 (さらに…)

カレーのレシピ:チキンカレー

チキンカレー

チキンカレー

料理名 チキンカレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2017年7月31日(月)

 

奥深い味わい

「夏だ!Hotカレー&Coolスイーツ」というテーマで、3つのスパイスを用意するだけ簡単に作れる料理を紹介。ここでは、「チキンカレー」の作り方になります。鶏モモ肉のうま味と玉ねぎの甘み、スパイスの香りがいい簡単で本格的な奥深い味わいのチキンカレー。

(さらに…)

カレーのレシピ:牛肉と夏野菜のカレーきんぴら

牛肉と夏野菜のカレーきんぴら

牛肉と夏野菜のカレーきんぴら

料理名 牛肉と夏野菜のカレーきんぴら
番組名 NHKきょうの料理
料理人 杵島直美
放送局 NHK
放送日 2017年7月31日(月)

 

スパイシーなカレー味に

「温でも冷でも おいしいおかず」というテーマで、料理を紹介。ここでは、「牛肉と夏野菜のカレーきんぴら」の作り方になります。セロリとパプリカを加えた夏野菜をたっぷりいただける「きんぴら」です。スパイシーなカレー味にして、冷たくてもそのままでも、どちらでもおいしい一品。

(さらに…)

カレーのレシピ:もこみち流 カレードレッシングのサラダ

もこみち流 カレードレッシングのサラダ

もこみち流 カレードレッシングのサラダ

料理名 もこみち流 カレードレッシングのサラダ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年7月28日(金)

 

スパイス香るドレッシング

「もこみちさん特製の斬新なドレッシング」というリクエストに、速水もこみちさんが、「カレードレッシングのサラダ」を作っておすすめしています!カレー風味のドレッシングで暑い時期に合うサラダに仕上げます。

(さらに…)

カレーのレシピ:トマトとツナのカレーギョーザ

トマトとツナのカレーギョーザ

トマトとツナのカレーギョーザ

料理名 トマトとツナのカレーギョーザ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 牛尾理恵
放送局 NHK
放送日 2017年7月24日(月)

 

チーズがトロ~リ揚げ餃子

「アイデアギョーザ大百科」というテーマで、いろいろな餃子料理を紹介。ここでは、「トマトとツナのカレーギョーザ」の作り方になります。ツナ缶にチーズ&トマトを包んでカリッと揚げます。チーズがトロ~リ、子どもが大好きなカレー味にしました。

(さらに…)

カレーのレシピ:もこみち流 スパイシー トマトとポークのカレー

もこみち流 スパイシー トマトとポークのカレー

もこみち流 スパイシー トマトとポークのカレー

料理名 もこみち流 スパイシー トマトとポークのカレー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年7月24日(月)

 

夏野菜がゴロッと食感&彩りよい

「夏野菜を使ったスパイシーなカレーを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「スパイシー トマトとポークのカレー」を作っておすすめしています!パプリカやなす、ズッキーニなどの夏野菜がゴロッと食感と彩りよいカレー。多めの香辛料を使いスパイシーに仕上げます。

(さらに…)

カレーのレシピ:ドライカレー

ドライカレー

ドライカレー

料理名 ドライカレー
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 木下威征
放送局 TBS
放送日 2017年7月23日(日)

 

甜麺醤で旨み&コクを

噂の東京マガジンでは、「ドライカレー」をやってTRY!スタジオでは、「オーギャマン・ド・トキオ」の木下シェフがバラーライスで炒め合わせた「ドライカレー」を作っていました。みじん切りの野菜がたっぷり入ったカレーに、バターライスを炒め合わせます。普通の白米を使っても美味しく出来ます。その場合は、ぬめり気がでるので、流水で洗い水気を切りましょう。

(さらに…)

カレーのレシピ:カレーパン

カレーパン

カレーパン

料理名 カレーパン
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 花野 敬子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年7月22日(土)

 

手作りのカレーパン

「カレーパン」の作り方のご紹介です。皮は食パンでOK!破裂防止に空気穴を開けましょう。今回はカレーを作りますが、前日の残りものやレトルトを使ってもOKです。

(さらに…)

カレーのレシピ:海老のつるつるカレー

海老のつるつるカレー

海老のつるつるカレー

料理名 海老のつるつるカレー
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月19日(水)

 

ワンタンの皮をプラスして!

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「海老のつるつるカレー」の作り方の紹介です。「えびの赤、甘長唐辛子の緑と、彩りがとてもきれい。辛さがサラッとしていて、夏にぴったりですね。ワンタンの皮にはこういう使い方もあるんですね。ツルッとした口触りでおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

カレーのレシピ:水なし特急トマトカレー

水なし特急トマトカレー

水なし特急トマトカレー

料理名 水なし特急トマトカレー
番組名 スタミナ家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2017年7月17日(月)

 

トマトの水分で

NHKでは、「スタミナ家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ」ということで、平野レミさんがパパッと簡単に作れる驚きのスタミナレシピを69分で14品を紹介。ここでは、「水なし特急トマトカレー」の作り方になります。水を使わずトマトの水分で短時間で煮たカレー。

(さらに…)

カレーのレシピ:クスクスカレー

クスクスカレー

クスクスカレー

料理名 クスクスカレー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 花野 敬子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年7月15日(土)

 

チキンと夏野菜のカレー

「クスクスカレー」の作り方のご紹介です。チキンと夏野菜のカレー。鶏肉はもも肉、胸肉、手羽元などを使いうま味がアップ!クスクスが、冷めたり残った場合は、ラップをして電子レンジで温め直すといいです。

(さらに…)

カレーのレシピ:わが家のバターチキンカレー

わが家のバターチキンカレー

わが家のバターチキンカレー

料理名 わが家のバターチキンカレー
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 舘野鏡子
放送局 NHK
放送日 2017年7月12日(水)

 

まろやかな味わい

「トマト缶とカレー粉を使ったおいしい手作りカレーを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「わが家のバターチキンカレー」と「手作りナン」の作り方を紹介。ここでは、「わが家のバターチキンカレー」の作り方になります。ヨーグルトなどの調味料に1日漬け込んだ鶏肉がやわらかい、生クリームを加えてまろやかなカレーに仕上げます。

(さらに…)

カレーのレシピ:もこみち流 骨付き鶏もも肉のココナツカレー

もこみち流 骨付き鶏もも肉のココナツカレー

もこみち流 骨付き鶏もも肉のココナツカレー

料理名 もこみち流 骨付き鶏もも肉のココナツカレー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年7月11日(火)

 

夏にピッタリ!エスニックなカレー

「夏におすすめのカレーを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「骨付き鶏もも肉のココナツカレー」を作っておすすめしています!ココナツミルクに撹拌したトマトを加えて酸味をプラス!口当たりスッキリ&辛さがまろやかなココナツカレーに仕上がります。

(さらに…)

カレーのレシピ:フィッシュフレンチカレー

フィッシュフレンチカレー

フィッシュフレンチカレー

料理名 フィッシュフレンチカレー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 花野 敬子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年7月8日(土)

 

鯛を使ってフレンチカレー

「フィッシュフレンチカレー」の作り方のご紹介です。フランス料理では代表的な魚のだし「フュメ ド ポワソン」を活かした繊細な味わいのカレーをご家庭で。本来フュメドポワソンは白身魚のアラと香味野菜でとりますが、今回は刺身用の鯛を使って、具としてもいただきます。仕上げにフレッシュハーブをのせ、より香りをさわやかに、ハーブはお好みですが、ディルは必ず入れましょう!バゲットがよく合います。

(さらに…)

カレーのレシピ:シーフードとアボカドの豆乳カレー

シーフードとアボカドの豆乳カレー

シーフードとアボカドの豆乳カレー

料理名 シーフードとアボカドの豆乳カレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2017年7月5日(水)

 

豆乳&アボカドで

「堀江式!夏のお助けレシピ」というテーマで、堀江ひろ子さんがイチオシの時短簡単レシピを紹介。ここでは、「シーフードとアボカドの豆乳カレー」の作り方になります。豆乳にアボカド、相性のよいシーフードミックスを使って、マイルドな味わいのカレーです。

(さらに…)

カレーのレシピ:サッとチャイナカレー

サッとチャイナカレー

サッとチャイナカレー

料理名 サッとチャイナカレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2017年7月5日(水)

 

わずか煮込み5.6分

「堀江式!夏のお助けレシピ」というテーマで、堀江ひろ子さんがイチオシの時短簡単レシピを紹介。ここでは、「サッとチャイナカレー」の作り方になります。豚肉に下味をつけてから炒め、野菜も火通しよいキャベツやピーマン・エリンギなどを使って、わずか5.6分の煮込み時間で作れる時短カレー。

(さらに…)

カレーのレシピ:カレー風味の揚げ餃子

カレー風味の揚げ餃子

カレー風味の揚げ餃子

料理名 カレー風味の揚げ餃子
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月5日(水)

 

揚げ餃子をカレー風味で

「揚げもの大好き」というテーマで、「カレー風味の揚げ餃子」の作り方の紹介です。「皮がカリッカリでとてもおいしい!噛むと中身のカレーの風味がパーッと広がります。ケチャップに加えたタバスコも絶妙ですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ページの先頭へ