カレー全般のレシピ:ツナのカレーそぼろ

ツナのカレーそぼろ
料理名 | ツナのカレーそぼろ |
番組名 | おかずのクッキング |
料理人 | 土井善晴 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2015年9月19日(土) |
カレー風味でご飯のおともに
お手軽で簡単!長期保存のきくツナ缶を使った料理3品を土井善晴さんが紹介。ここでは、「ツナのカレーそぼろ」の作り方になります。ピーマンの青くささがおいしい夏の味わいの一品。ピーマンの食感とカレー風味がご飯によく合います。
カレー全般の料理レシピをご紹介します
ツナのカレーそぼろ
料理名 | ツナのカレーそぼろ |
番組名 | おかずのクッキング |
料理人 | 土井善晴 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2015年9月19日(土) |
お手軽で簡単!長期保存のきくツナ缶を使った料理3品を土井善晴さんが紹介。ここでは、「ツナのカレーそぼろ」の作り方になります。ピーマンの青くささがおいしい夏の味わいの一品。ピーマンの食感とカレー風味がご飯によく合います。
マッサマンカレー
料理名 | マッサマンカレー |
番組名 | きょうの料理 |
コーナー | つまみぐいNEWS |
料理人 | ケームティースィンナスィー・ガゼムスィット |
放送局 | NHK |
放送日 | 2015年9月12日(土) |
「きょうの料理」の番外編、「月刊生放送きょうの料理」が月1でスタート!初回はつまみぐいNEWSのコーナーで、「マッサマンカレー」の作り方を紹介です。辛さが控えめで、ココナツミルクの風味やコクなどが感じられる甘みまろやかなカレー。炒ったピーナッツを加えるところもポイントです!
鶏肉と細切りじゃがいものカレースパイス炒め丼
料理名 | もこみち流 鶏肉と細切りじゃがいものカレースパイス炒め丼 |
番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
料理人 | 速水もこみち |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2015年9月10日(木) |
「大好きな鶏肉を使った簡単な丼ものを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが「鶏肉と細切りじゃがいものカレースパイス炒め丼」を作っておすすめ!少ない食材で作れてボリューム満点!スパイスが効いて、食欲をそそるカレー風味のに仕上げた丼ぶりレシピです。
トマトチキンカレー
料理名 | トマトチキンカレー |
番組名 | たけしの健康エンターテイメント!みんなの家庭の医学 |
料理人 | 奥薗壽子 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2015年9月1日(火) |
腸内フローラ&新型認知症SPということで、番組でお馴染み奥薗壽子さんが、「トマトチキンカレー」を作って、乳酸菌とビフィズス菌を効果的に増やす腸内フローラ改善料理をおすすめです。付け合わせにきゅうりのぬか漬けを添えて、4つの乳酸菌で腸内フローラを改善!腸内フローラとは、腸内の「善玉菌」や「悪玉菌」といった細菌たちの生態系のこと。腸内細菌をバランスよく、健康維持やダイエット、美容に心がけましょう。
もこみち流 カレー風味のパスタ
料理名 | もこみち流 カレー風味のパスタ |
番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
料理人 | 速水もこみち |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2015年9月1日(火) |
「カレー風味のパスタのレシピを」というリクエストに速水もこみちさんが、「」を作っておすすめ!ベーコンとソーセージのほかに、じゃがいもやにんじんなどカレーのような具材も合わせたボリュームあるパスタレシピです。麺と具材に数種類のスパイスがよくからんだ風味よいパスタです。
緑泉寺の夏カレー
料理名 | 緑泉寺の夏カレー |
番組名 | おかずのクッキング |
料理人 | 青江覚峰 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2015年8月22日(土) |
青江覚峰さんが、「緑泉寺の夏カレー」の作り方を紹介していました。お肉やカレールゥを使いません。カレー粉とお肉の代わりに厚揚げを使ってヘルシーかつ食べ応えのある夏野菜たっぷりのカレーライスです。
野菜の甘みたっぷり♪ヘルシードライカレー
料理名 | 野菜の甘みたっぷり♪ヘルシードライカレー |
番組名 | ノンストップ! |
コーナー | 三ツ星シュフの食ナビ |
放送局 | フジテレビ |
放送日 | 2015年8月19日(水) |
ノンストップ!では、料理サイトクックパッドでこの時期、夏に急上昇の検索ワード「トマトジュース」にちなんで、「野菜の甘みたっぷり♪ヘルシードライカレー」を作っていました。水を加えずに、トマトジュースで煮込むから、あっさりなのに奥深い味わいのドライカレーです。カレー粉とカレールゥのダブル使いで、よりコクが増してご飯がすすみます!
夏の肉じゃが カレー風味
料理名 | 夏の肉じゃが カレー風味 |
番組名 | NHKあさイチ |
コーナー | 解決!ごはん |
料理人 | 斉藤辰夫 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2015年8月19日(水) |
「胃もたれするようになった主人に、和食を作ってあげたい」という奥様のお悩み・リクエストに、NHKあさイチでは「夏の肉じゃが カレー風味」を作っておすすめしていました。和食の定番肉じゃがを、カレー風味に仕上げて食欲増進、暑い夏を乗り切りましょう!
カレービーフン
料理名 | カレービーフン |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 田口 成子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2015年8月18日(火) |
たっぷりの野菜とビーフンをカレー味でいただく「カレービーフン」の作り方になります。とてもたくさん出来るので、おべんとうにもおすすめ!
もこみち流 鶏ひき肉とトマトとほうれん草のカレー
料理名 | もこみち流 鶏ひき肉とトマトとほうれん草のカレー |
番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
料理人 | 速水もこみち |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2015年8月17日(月) |
「トマトを使った酸味のきいたカレーを作りたいのですが」とのリクエストに、「鶏ひき肉とトマトとほうれん草のカレー」を作っていました。フレッシュなトマトや水煮缶をたっぷり使います。ペースト状にしたほうれん草も加えて栄養もたっぷり!「本格カレーでうまい!」と速水もこみちさんもかなりおすすめのようです。
キーマカレー
料理名 | キーマカレー |
番組名 | 新チューボーですよ! |
料理人 | 堺正章 |
ゲスト | 高橋一生 |
放送局 | TBS |
放送日 | 2015年8月15日(土) |
新チューボーですよ!では、高橋一生さんをゲストに迎えて、暑い夏にピッタリ!「キーマカレー」を作っていました。たっぷりの鶏ひき肉にスパイシーな香辛料がベストマッチ!フレッシュなトマトやココナッツミルクを加えて、酸味とコクのあるキーマカレーに仕上げます。
冬瓜と鶏肉の旨煮カレー風味
料理名 | 冬瓜と鶏肉の旨煮カレー風味 |
番組名 | おかずのクッキング |
料理人 | 土井善晴 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2015年8月16日(日) |
夏が旬の「冬瓜」を使って、土井善晴さんが3品お料理を紹介していました。ここでは、「冬瓜と鶏肉の旨煮カレー風味」の作り方になります。冬瓜を茹でずに炒めて、カレー味に仕上げます。満足感のある冬瓜を使った一品です。
いかのトマトカレー
料理名 | いかのトマトカレー |
番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
料理人 | 小池浩司 |
ゲスト | 松尾貴史 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2015年8月14日(金) |
旬のクッキング~スパイス&ハーブ 夏だ!カレーだ~というテーマで、「いかのトマトカレー」の作り方の紹介です。イカはサッと炒めてソースと合わせてやわらかく仕上げます。「爽やかな酸味。ん~やわらかい。カレーと言うよりもカレーとトマトの半々のような、ケンカもしてないんです。本当に美味しいです。」と上沼恵美子さんも絶賛のいかのトマトカレーのレシピです。。
ゴーヤーのドライカレー
料理名 | ゴーヤーのドライカレー |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 白井 操 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2015年8月13日(木) |
【くり返しつくりたい!夏野菜たっぷりおかず】ということで、「ゴーヤーのドライカレー」の作り方の紹介です。角切りにしたゴーヤーの食感が楽しく、たくさんの量でもペロリと食べられます。ルーにはみそやケチャップを加えて、ご飯がすすむしっかり味に仕上げます。
カレー炊き込みごはん
料理名 | カレー炊き込みごはん |
番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
料理人 | 岡本健二 |
ゲスト | 松尾貴史 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2015年8月13日(木) |
旬のクッキング~スパイス&ハーブ 夏だ!カレーだ~というテーマで、「カレー炊き込みごはん」の作り方の紹介です。「味はおいしいです。でも食感は、卵はいらん。」と辛口評価の上沼恵美子さんでした。カレー風味でスパイシーな炊きこみご飯で暑い夏を乗り切りましょう!
かぼちゃのカレーそぼろ煮
料理名 | かぼちゃのカレーそぼろ煮 |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 高城 順子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2015年8月12日(水) |
【くり返しつくりたい!夏野菜たっぷりおかず】というテーマで、「かぼちゃと豚肉のピリ辛炒め」の作り方の紹介です。おなじみのそぼろ煮を夏向きのカレー風味に仕上げます。ご飯に汁ごとよそって和風カレーのような楽しみ方もおすすめです。
ナスと鶏のココナッツカレー
料理名 | ナスと鶏のココナッツカレー |
番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
料理人 | 宮崎耕一 |
ゲスト | 松尾貴史 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2015年8月12日(水) |
旬のクッキング~スパイス&ハーブ 夏だ!カレーだ~というテーマで、「ナスと鶏のココナッツカレー」の作り方の紹介です。「信じられへん極端な味の展開があります。口に入れたら甘い、おいしい、すぐに辛さがきます。抜群にいいですよ。」と上沼恵美子さん。
牛すじ肉の黒ごまカレー
料理名 | 牛すじ肉の黒ごまカレー |
番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
料理人 | 小池浩司 |
ゲスト | 松尾貴史 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2015年8月11日(火) |
旬のクッキング~スパイス&ハーブ 夏だ!カレーだ~ということで、「牛すじ肉の黒ごまカレー」の作り方の紹介です。練りごまを使ってまろやかに仕上げます。「このねっとり感は黒ごまですね。これはすじって言わないとわからないですね。やわらかい!」と上沼恵美子さん。
肉味噌カレー
料理名 | 肉味噌カレー |
番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
料理人 | 岡本健二 |
ゲスト | 松尾貴史 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2015年8月10日(月) |
旬のクッキング~スパイス&ハーブ 夏だ!カレーだ~ということで、「肉味噌カレー」の作り方の紹介です。「お店で出せますね。」と上沼恵美子さん。スパイスの効いたカレーで暑い夏を乗り切りましょう!
ライスカレー
料理名 | ライスカレー |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 鈴木 登紀子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2015年8月4日(火) |
【登紀子ばぁばの元気印】シリーズから、「ライスカレー」の作り方の紹介です。サラリとした食感で、暑い夏も食べやすい仕上がりのカレーです。具は小さく切り、煮え上がりも早く、口に入れたときの味のなじみもよいカレーです。
Copyright (C) 2025 おさらいキッチン All Rights Reserved.