カレー全般のレシピ:カレー肉じゃが

カレー肉じゃが
料理名 | カレー肉じゃが |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 本田明子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2019年4月8日(月) |
コメント
「211の甘辛だれ」にカレー粉をプラスした「カレー肉じゃが」の作り方になります。甘辛味とスパイシーなカレー粉の相性はバツグン!豚肉に甘辛だれでしっかり味をつけてからじゃがいもを加え、強めの火で煮ると、じゃがいもがほっこり、やさしい味に。これぞ、ご飯によく合う肉じゃがです。
カレー全般の料理レシピをご紹介します
カレー肉じゃが
料理名 | カレー肉じゃが |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 本田明子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2019年4月8日(月) |
「211の甘辛だれ」にカレー粉をプラスした「カレー肉じゃが」の作り方になります。甘辛味とスパイシーなカレー粉の相性はバツグン!豚肉に甘辛だれでしっかり味をつけてからじゃがいもを加え、強めの火で煮ると、じゃがいもがほっこり、やさしい味に。これぞ、ご飯によく合う肉じゃがです。
カレー豚パセリそぼろ煮卵のせ
料理名 | カレー豚パセリそぼろ煮卵のせ |
番組名 | おかずのクッキング |
料理人 | 土井善晴 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2019年4月6日(土) |
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「カレー豚パセリそぼろ」に「煮卵」を合わせたお弁当の作り方を紹介しました。お弁当や丼として大活躍の一品。「煮卵」は茹で卵を削りがつおの入った調味液に漬けるだけ。麺類のトッピングとしても重宝です。
鶏ももと新じゃがのカレーオイスター炒め
料理名 | 鶏ももと新じゃがのカレーオイスター炒め |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 小林まさみ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2019年4月2日(火) |
春野菜をたっぷり使った満足レシピからここでは、「鶏ももと新じゃがのカレーオイスター炒め」の作り方になります。カレーとオイスターソース、ご飯がすすむ2つの味を合わせた、最強のおかず。鶏肉も新じゃがも、周りをこんがり、カリッと焼いてから調味料をからめるのが、上手に仕上げるコツです。
新たまねぎと菜の花のシンプルカレー
料理名 | 新たまねぎと菜の花のシンプルカレー |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | カワムラケンジ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2019年3月20日(水) |
旬の春野菜とスパイスで満足度が高い料理を紹介。ここでは、「新たまねぎと菜の花のシンプルカレー」の作り方になります。3つのスパイスでつくる、サラリとしたインド風のカレーは、濃厚なルーのカレーとはひと味違う、軽やかなおいしさ。スパイスのシャープな風味が、春野菜の甘みを引き立てます。
冷凍ドライカレー
料理名 | 冷凍ドライカレー |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 堤人美 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2019年3月19日(火) |
電子レンジでチンすれば、つくりたてのようなおいしさが楽しめる冷凍レシピを紹介。ここでは、「冷凍ドライカレー」の作り方になります。冷凍する間にカレー風味が具にしっかりしみて、どこか懐かしく、本格的な味わいに仕上がります。“最後にラップなしでレンチン”が、炒め感を出すポイント!
カレーラクサ
料理名 | カレーラクサ |
番組名 | COOK9 |
料理人 | エレン・ン |
放送局 | NHK |
放送日 | 2019年2月25日(月) |
毎月最終週に放送、谷原章介さん&後藤アナの「生放送COOK9(クックナイン)」では、東南アジア料理に着目。ここでは、マレーシア料理で「カレーラクサ」の作り方になります。中華麺を合わせたカレーラーメンのような一品。
スープカレーパスタ
料理名 | スープカレーパスタ |
番組名 | ノンストップ! |
コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
料理人 | 坂本昌行 |
放送局 | フジテレビ |
放送日 | 2019年2月15日(金) |
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「スープカレーパスタ」の作り方を紹介おすすめしていました。旬のカリフラワーがごろごろ入ったスープカレーにパスタをプラス!カレーはスパイスの効いた本格味のあったかスープに大きめ野菜をたっぷりいただきます。
たらとかぶの和風カレースープ
料理名 | たらとかぶの和風カレースープ |
番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
料理人 | 河野雅子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2019年1月23日(水) |
あったか汁物&鍋物レシピ。ここでは、「たらとかぶの和風カレースープ」の作り方になります。たらは表面に小麦粉をまぶして焼くので、煮くずれしにくく、スープがよくなじみます。味つけは市販のめんつゆとカレー粉でお手軽に。
カレーコロッケ
料理名 | カレーコロッケ |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 小林 まさみ |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2019年1月23日(水) |
「カレーコロッケ」の作り方のご紹介です。
サバの和風キーマカレー
料理名 | サバの和風キーマカレー |
番組名 | ノンストップ! |
コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
料理人 | 笠原将弘 |
放送局 | フジテレビ |
放送日 | 2019年1月22日(火) |
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「サバの和風キーマカレー」の作り方を紹介していました。しょうゆとみそを加え、食べ飽きない和風テイストに。ショウガ風味のご飯がカレーの味を引き立てます。
たらとかぶの和風カレースープ
料理名 | たらとかぶの和風カレースープ |
番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
料理人 | 河野雅子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2019年1月9日(水) |
あったか汁物&鍋物レシピ。ここでは、「たらとかぶの和風カレースープ」の作り方になります。たらは表面に小麦粉をまぶして焼くので、煮くずれしにくく、スープがよくなじみます。味つけは市販のめんつゆとカレー粉でお手軽に。
白菜のカレーバターじょうゆ炒め
料理名 | 白菜のカレーバターじょうゆ炒め |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 藤井 恵 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2019年1月8日(火) |
白菜を無駄なく最後まで美味しく食べるための下ごしらえのアイデアを藤井恵さんが紹介。ここでは、「塩もみ白菜」を使った「白菜のカレーバターじょうゆ炒め」の作り方になります。淡泊な白菜にスパイシーな風味とバターのコクをプラス!
たらとほうれん草のカレークリーム煮
料理名 | たらとほうれん草のカレークリーム煮 |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 石原 洋子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2019年1月8日(火) |
「たらとほうれん草のカレークリーム煮」の作り方のご紹介です。
大人のメンチカツカレー
料理名 | 大人のメンチカツカレー |
番組名 | 男子ごはん |
料理人 | 栗原心平 |
放送局 | テレビ東京 |
放送日 | 2019年1月6日(日) |
2018年に紹介したレシピから大反響ベスト3を発表。ここでは、第2位「大人のメンチカツカレー」の作り方になります。2018年1月28日(日)放送。
グリーンカレー
料理名 | グリーンカレー |
番組名 | 男子ごはん |
料理人 | 栗原心平 |
ゲスト | 浅野忠信,黒木華,岡村隆史 |
放送局 | テレビ東京 |
放送日 | 2019年1月2日(水) |
新春スペシャルの男子ごはんでは、浅野忠信・黒木華・岡村隆史が登場!!絶品料理を紹介。ここでは、黒木華さんリクエストによる「グリーンカレー」の作り方になります。日本で手に入る食材で簡単で本格的なグリーンカレーが作れる栗原心平さんレシピ。
6枚切りカレーポットパン
料理名 | 6枚切りカレーポットパン |
番組名 | NHKあさイチ |
コーナー | クイズとくもり |
料理人 | 野口由布子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2018年12月25日(火) |
NHKあさイチでは、食パンをテーマに「6枚切りカレーポットパン」の作り方を紹介。6枚切りの食パンを3枚使って作るポットパンです。
伊勢志摩のシーフードカレー
料理名 | 伊勢志摩のシーフードカレー |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 樋口宏江 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2018年12月18日(火) |
「つくろう!にっぽんの味47」。今回は三重県。多くの海の幸が旬を迎えてここでは、「伊勢志摩のシーフードカレー」の作り方になります。伊勢志摩のホテルの名物であるシーフードカレーを、家庭で再現できるレシピに。時間はかかりますが驚くようなおいしさです。新鮮な魚介をサッとソテーし、カレーソースと合わせ、食感や味わいを生かします。
ひよこ豆とひき肉のドライカレー
料理名 | ひよこ豆とひき肉のドライカレー |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 藤野 賢治 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2018年12月8日(土) |
「ひよこ豆とひき肉のドライカレー」の作り方のご紹介です。
ココナッツ風味の焼きカレー
料理名 | ココナッツ風味の焼きカレー |
番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
料理人 | 石川智之 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2018年11月30日(金) |
「和洋中のカレー」というテーマで、「ココナッツ風味の焼きカレー」の作り方の紹介です。「焼きカレーは初めていただきますが、すごくおいしい!カレーとチーズはみんな大好きだし、作り方が簡単なのもいいですね。」と上沼恵美子さん。
マイルドチキンカレー
料理名 | マイルドチキンカレー |
番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
料理人 | 小池浩司 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2018年11月29日(木) |
「和洋中のカレー」というテーマで、「マイルドチキンカレー」の作り方の紹介です。「鶏が本当にやわらかい。レストランの味を超えてますね。こんなカレーをお母さんが作ってくれたら、お子さんはきっと大喜びです!」と上沼恵美子さん。
Copyright (C) 2025 おさらいキッチン All Rights Reserved.