【噂の東京マガジン やってTRY!】きんぴらごぼうの塩焼きそば

きんぴらごぼうの塩焼きそば
| 料理名 | きんぴらごぼうの塩焼きそば |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 木下威征 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2018年9月9日(日) |
コメント
噂の東京マガジンでは、「きんぴらごぼう」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「オーギャマン・ド・トキオ」木下威征オーナーシェフが、きんぴらごぼう入りの「きんぴらごぼうの塩焼きそば」を作りました。
きんぴらごぼうの塩焼きそばの材料
【きんぴらごぼう】(2人分)
| ごぼう | 150g(小さめ約1本分) |
| にんじん(細切り) | 1/3本 |
| 鷹の爪 | 1本 |
| 塩 | ひとつまみ |
A
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 |
| 酒 | 大さじ4 |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| みりん | 大さじ2 |
| ごま油 | 大さじ2 |
| 炒りごま | 適量 |
【きんぴらごぼうの塩焼きそば】(1人分)
| きんぴらごぼう | 半量 |
| ゴマ油 | 大さじ1 |
| 中華麺 | 1玉 |
| 塩こんぶ | 20g |
| にんにく(みじん切り) | 小さじ1強 |
| ブラックペッパー | 適量 |
きんぴらごぼうの塩焼きそばの作り方
【きんぴらごぼう】
1.ごぼう(150g(小さめ約1本分))をささがきにし、酢水に浸けてアクを取ります。
–
2.ごま油(大2)を入れて熱したフライパンに鷹の爪(1本)・①のごぼう(水気を切ったもの)・にんじん(細切り 1/3本)・塩(ひとつまみ)の順で入れて強火で炒めます。
–
3.②にAの砂糖(大さじ1と1/2)・酒(大さじ4)・しょうゆ(大さじ1と1/2)・みりん(大さじ2)を加え、半分くらいの量になるまで弱火で炒り煮します。
–
4.③に炒りごま(適量)をかけたら、1時間程度冷まし、皿に盛りつければ完成。
※きんぴらごぼう(半量)は冷ますことで野菜にしっかり味が染み込みます。
【きんぴらごぼうの塩焼きそば】
1.ゴマ油(大1)を入れて熱したフライパンに、中華麺(1玉)を入れて軽く焦げ目がつくまで焼きます。あまり麺を動かさずに焼くときれいな焦げ目がつく。
●市販の中華麺1袋分・レンジで1分(500w)温めてから調理するとほぐれやすい
–
2.①に塩こんぶ(20g)を加え、しっかり麺に絡めるように炒めます。
–
3.②ににんにく(みじん切り 小1強)とブラックペッパー(適量)を加え、しっかり麺に絡めるように炒めます。
–
4.最後にきんぴらごぼうを③にかけて混ぜ合わせ、皿に盛り付ければ完成。

タグ:木下威征










