【きょうの料理ビギナーズ】長芋とベーコンのソテー

長芋とベーコンのソテー
| 料理名 | 長芋とベーコンのソテー |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年10月10日(火) |
うまみ&食べごたえアップ
「ヘルシーにたっぷり!秋のおかず」というテーマで、加熱でホクホク!長芋を使った料理2品を紹介。ここでは、「長芋とベーコンのソテー」の作り方になります。香ばしくソテーした長芋&ベーコンにたっぷりの野菜をのせてサラダ仕立てにします。
長芋とベーコンのソテーの材料(2人分)
| 長芋 | 200g |
| ベーコン | 4枚(50g) |
| 水菜 | 30g |
| パプリカ(黄) | (小)1/4コ(30g) |
A
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| 白ワインビネガー(または酢) | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
[常備品]塩/こしょう/小麦粉/サラダ油
長芋とベーコンのソテーの作り方
1.水菜(30g)は3~4cm長さに切ります。パプリカ(黄 (小)1/4コ(30g))はヘタと種を除き、長さを半分に切って縦に薄切りにします。水菜とパプリカは一緒に水に3~4分間さらし、水けをきります。
–
2.長芋(200g)は7~8mm厚さの輪切りにし、皮をむきます。塩・こしょう各少々をふり、小麦粉適量を薄くまぶします。ベーコン(4枚(50g))は4~5cm長さに切ります。

–
3.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、ベーコンを入れて炒めます。薄く色づいたら火を止めて取り出します。
サラダ油小さじ2を足して中火で熱し、長芋を並べ入れます。焼き色がついたら返し、両面をこんがり焼きます。

–
4.器に長芋、ベーコンを順に盛り、1をのせます。Aのオリーブ油(大さじ1)・白ワインビネガー(または酢 大さじ1/2)・しょうゆ(小さじ1)・こしょう(少々)を混ぜ合わせて回しかけます。

タグ:河野雅子










