【DAIGOも台所のレシピ】なすの中華風 ・DAIGO・山本ゆり | おさらいキッチン        

【DAIGOも台所】なすの中華風

DAIGOも台所のレシピ・なすの中華風

なすの中華風

料理名 なすの中華風
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO
放送局 テレビ朝日
放送日 2023/8/4(金)
2023/8/4のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGOさんにより「なすの中華風山本ゆりさんのレシピが紹介されました。初心者でもできる簡単料理レシピ。

なすの中華風の材料(2人分)

なす 2本(250g)
砂糖 大さじ1と1/2
しょうゆ 大さじ1と1/2
大さじ1
ごま油 大さじ1/2
顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1/4
おろしにんにく チューブの場合5mm
おろししょうが チューブの場合5mm
いりごま(白) 適量
青ねぎ(小口切り) 適量

なすの中華風の作り方・レシピ

  1. なす2本(250g)は2~3カ所ほど爪楊枝で穴を開け、1本ずつラップで包み、600Wの電子レンジで3分加熱し、固い場合は裏返して30秒~1分加熱します。
  2. ボウルに砂糖大さじ1と1/2、しょうゆ大さじ1と1/2、酢大さじ1、ごま油大さじ1/2、顆粒鶏ガラスープの素小さじ1/4、おろしにんにくチューブの場合5mm、おろししょうがチューブの場合5mmを混ぜ合わせます。
  3. 1を冷水に落とし、粗熱が取れたら乱切りにし、2に加えて和え、いりごま(白)適量を加えて混ぜ、器に盛って青ねぎ(小口切り)適量をふります。

【DAIGOも台所】で紹介された他のレシピ

その他の【DAIGOも台所】の料理レシピはこちら=>DAIGOも台所