【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 トルコ風 なすとトマトのラムカレー

もこみち流 トルコ風 なすとトマトのラムカレー
| 料理名 | もこみち流 トルコ風 なすとトマトのラムカレー |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2015年12月9日(水) |
ラム肉を使ったカレー
「一風変わったカレーのレシピを教えて」というリクエストに速水もこみちさんが、「トルコ風 なすとトマトのラムカレー」を作っておすすめ!ラム肉を使って、ヨーグルトとミントでトルコ風な味に仕上げたカレーです。
もこみち流 トルコ風 なすとトマトのラムカレーの材料
| にんにく | 1片 |
| しょうが | 1片 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| なす | 2本 |
| トマト | 2個 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| ラム粗びき肉 | 400g |
A
| 塩・こしょう | 各少々 |
| カレー粉 | 大さじ2 |
| クミンシード | 小さじ1/2 |
| チリパウダー | 小さじ1/3 |
| ターメリック | 小さじ1/2 |
| ドライミント | 小さじ1/2 |
| ヨーグルト | 100g |
B
| トマトペースト | 大さじ2 |
| 赤ワイン | 100ml |
| ブイヨンスープ | 100ml |
| バター | 大さじ2 |
C
| ヨーグルト | 大さじ3 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| ミント | 適量 |
もこみち流 トルコ風 なすとトマトのラムカレーの作り方
1、にんにく(1片)はつぶしてから刻み、玉ねぎ(1個)は1cm角に切り、しょうが(1片)は千切りにする。
–
2、なす(2本)は乱切り、トマト(2個)はザク切りする。
–
3、フライパンにオリーブオイル(大1)を熱し、1を加えてしんなりするまで炒め、ラム粗びき肉(400g)、Aの塩・こしょう(各少々)、カレー粉(大2)
クミンシード(小1/2)、チリパウダー(小1/3)、ターメリック(小1/2)を加えて炒める。
※ラム肉は粗めにひいて食感豊かにする
–
4、Bのトマトペースト(大2)、赤ワイン(100ml)、ブイヨンスープ(100ml)、バター(大2)を加え、(2)のなすとトマト、ドライミント(小1/2)、ヨーグルト(100g)を加え、野菜がやわらかくなるまで4〜5分煮込む。
※ヨーグルトとミントでトルコ風な味に仕上げる
–
5、器にを盛り付け、Cのヨーグルト(大3)とオリーブオイル(適量)を混ぜ合わせたものを上にかけ、黒こしょう(分量外)、ミント(適量)を散らして、トルコ風 なすとトマトのラムカレーの完成。
タグ:速水もこみち










