【おかずのクッキング】鶏手羽元と冬瓜の旨煮

鶏手羽元と冬瓜の旨煮
| 料理名 | 鶏手羽元と冬瓜の旨煮 |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 堀知佐子 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年7月18日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、堀知佐子さんが「鶏手羽元と冬瓜の旨煮」の作り方を紹介しました。あごだしはウリ科の野菜と相性よし。あごと鶏手羽の旨味をたっぷり吸った冬瓜は何よりのごちそうです。
鶏手羽元と冬瓜の旨煮の材料(2人分)
| 鶏手羽元 | 4本 |
| 冬瓜 | 200g |
| しいたけ | 2枚 |
| あごだし汁 | 630ml(液体白だし70mlを水560mlで割る) |
| ミニトマト | 4個 |
鶏手羽元と冬瓜の旨煮の作り方
1.冬瓜(200g)は皮を薄めにむいて一口大に切ります。耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジに8分かけます。
しいたけ(2枚)は軸を除きます。
–
2.鶏手羽元(4本)はフライパンで7分ほど焼き色がつくまぜ全面を焼きます。
–
3.鍋に2、1、あごだし汁(630ml(液体白だし70mlを水560mlで割る))を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、手羽元に火が通るまで7分ほど弱火で煮ます。

–
4.ミニトマト(4個)を加えてさっと煮て、火を止めます。

タグ:堀知佐子










