【おかずのクッキング】ひじきの醤油煮でサラダ

ひじきの醤油煮でサラダ
| 料理名 | ひじきの醤油煮でサラダ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2015年6月13日(土) |
ひじき煮を和えて!添えて!混ぜて!
和えて!添えて!混ぜて!いろいろなおかずに使えると「佃煮風ひじきの醤油煮」を使って、「ひじきの醤油煮でサラダ」の作り方も紹介していました。水と醤油で煮ただけの簡単なひじき煮をサッと具材と和えるだけのヘルシーで栄養価の高いひじき煮のサラダです。
ひじきの醤油煮でサラダの材料(2人分)
| 佃煮風ひじきの醤油煮 | 80g |
| 白髪ねぎ | 5cm |
| ロースハム | 1枚 |
| かいわれ大根 | 適量 |
| 酢 | 大さじ1 |
ひじきの醤油煮でサラダの作り方
1.ボウルに佃煮風ひじきの醤油煮(80g)、白髪ねぎ(5cm)、細切りにしたロースハム(1枚)、食べやすく切ったかいわれ大根(適量)を軽く混ぜ合わせる。
–
2.器に盛り、酢(大1)をかけて、ひじきの醤油煮でサラダの完成。
–
ひじきの醤油煮を木綿豆腐と合わせて、白和えにもなります。
タグ:土井善晴










