【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】焼きメンチカツ

焼きメンチカツ
| 料理名 | 焼きメンチカツ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年2月4日(木) |
コメント
「調味料を活かして」というテーマで、「焼きメンチカツ」の作り方の紹介です。「これは確かにメンチカツ!油で揚げていないのに、コクがあっておいしくて、すごく満足感がありますね。とんかつソースとマヨネーズで味が濃くなるかな?と思いましたが、バッチリの味です。」と上沼恵美子さん。
焼きメンチカツの材料(2人分)
| 白菜 | 100g |
| ベーコン | 1枚 |
| 合いびき肉 | 200g |
| パン粉 | 大さじ10 |
| 牛乳 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 溶き卵 | 1/2個分 |
| とんかつソース | 大さじ1 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
焼きメンチカツの作り方
1、白菜(100g)は粗みじん切りにし、ひとつまみの塩を加えてもみ、水分を絞ります。
–
2、ベーコン(1枚)はみじん切りにします。
–
3、パン粉大さじ3と牛乳(大2)を混ぜます。
–
4、合いびき肉(200g)にベーコン、分量の塩(小1/2)、こしょう(適量)を加えて粘りが出るまでよく混ぜ、白菜、(3)のパン粉(大10)、溶き卵(1/2個分)、とんかつソース(大1)、マヨネーズ(大1)を加えて混ぜます。

–
5、グラタン皿に(4)を詰め、残りのパン粉をふり、220度に予熱したオーブンの上段で15分焼きます。
–
6、(5)に焼き色がついたら取り出します。

–










