【きょうの料理ビギナーズ】にらたま

にらたま
| 料理名 | にらたま |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年5月8日(月) |
シンプルな塩味で
「手軽にたっぷり!春の味」というテーマで、にらを使った料理2品を紹介。ここでは、「にらたま」の作り方になります。ニラを使ったシンプルな一品。にらも卵も、炒めすぎると食感が悪くなるので、手早く仕上げましょう。
にらたまの材料(2人分)
| にら | 1ワ(100g) |
| 卵 | 3コ |
[常備品]塩/こしょう/サラダ油
にらたまの作り方
1.にら(1ワ(100g))は3~4cm長さに切ります。根元の太い部分は取り分けておきます。
–
2.ボウルに卵(3コ)を溶きほぐします。しっかり溶くと、コシがなくなってふんわりと仕上がらないので、卵白を切るように軽く溶きます。塩小さじ1/6、こしょう少々を加えて混ぜます。

–
3.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、にらの根元の太い部分を入れて炒めます。油が回ったら残りのにらを加え、サッと炒め合わせます。塩・こしょう各少々をふって混ぜます。
–
4.2の溶き卵を回し入れ、大きく混ぜてふんわりと仕上げます。

–
5.半熟くらいで火を止め、すぐに器に盛ります。

タグ:河野雅子










