【暮らしのレシピ】至高のペペロンチーノ

至高のペペロンチーノ
| 料理名 | 至高のペペロンチーノ |
| 番組名 | 暮らしのレシピ |
| 料理人 | リュウジ |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2020年10月10日(土) |
コメント
暮らしのレシピでは、YouTube『リュウジのバズレシピ』で大人気のリュウジさんが「至高のペペロンチーノ」の作り方を紹介。おうちにあるお野菜などを加えてアレンジしてもGOOD!小松菜やキャベツ、ベーコン、しらすなどがおすすめの具材です。
至高のペペロンチーノの材料(1人分)
| パスタ | 100g(今回は1.4mm 5分茹で) |
| ニンニク | 2かけ(中国産orスペイン産) |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| 赤唐辛子(輪切り) | 1本分 |
| 水 | 350cc |
| コンソメ | 小さじ1 |
| 塩 | 2つまみほど |
| オリーブオイル(仕上げ用) | 大さじ1 |
| しょうゆ(お好みで) | 適量 |
| 乾燥パセリ | 適量 |
至高のペペロンチーノの作り方
1.ニンニク(2かけ(中国産orスペイン産))の皮をむき、芽を取って粗みじん切りにします。
–
2.火をつけていない状態のフライパンにオリーブオイル(大1)とニンニクを入れ、火を付けます。オリーブオイルにニンニクが浸るように強火でなじませます。
–
3.熱が通り音が鳴り始めたら、フライパンを傾けて油たまりを作り、弱火にして香りを出していきます。ニンニクの色が少し変わってきたら赤唐辛子(輪切り) 1本分を投入します。
–
4.さらにニンニクの色が濃くなってきたら、水(350cc)を入れます。強火にして沸騰させながら、コンソメ(小1)と塩(2つまみほど)を入れます。

–
5.沸騰したら、中火に戻してパスタ(100g(今回は1.4mm 5分茹で))を投入。中目の弱火で煮ていきます。
–
6.パスタが茹であがる30秒位前にオリーブオイル(仕上げ用 大1)と塩(分量外)をお好みで入れます。火を止めて、全体を混ぜ合わせます。
–
7.お皿に盛って乾燥パセリ(適量)、お好みでしょうゆ(お好みで 適量)をかけたら完成です。

タグ:リュウジ










