【噂の東京マガジン やってTRY!】メンチカツ

メンチカツ
| 料理名 | メンチカツ |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 木下威征 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2019年3月31日(日) |
コメント
噂の東京マガジンでは、「メンチカツ」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「AU GAMIN DE TOKIO(オー・ギャマン・ド・トキオ)」 の木下オーナーシェフ がギャマン流の「メンチカツ」を作りました。黄身おろしマスタードソースを添えていただきます。肉料理によく合うので覚えておくと便利です。
メンチカツの材料(1人分)
| 合挽肉 | 130g |
| 炒めた玉ねぎ | 小さじ1 |
| 塩こしょう | 少々 |
| 溶き卵 | 大さじ1 |
| ゆで卵の黄身 | 1/2個 |
| シュレッドチーズ | 25g |
| 小麦粉 | 適量 |
| 卵 | 適量 |
| パン粉 | 適量 |
黄身おろしマスタードソース
| 大根おろし | 大さじ3 |
| 粒マスタード | 30g |
| 卵黄 | 1個 |
| ポン酢 | 20cc |
メンチカツの作り方
①みじん切りの玉ねぎ(適量〉を炒めて冷やしておきます。
–
②よく冷やした合挽肉(130g)に①の炒めた玉ねぎ(小1)と塩こしょう(少々)、溶き卵(大1)を混ぜ合わせます。
–
③ボウルに叩きつけながら粘りがでるまでしっかりこねます。
–
④ゆで卵の黄身(1/2個)とシュレッドチーズ(25g)を混ぜ、ラップで茶巾のように巻いてボール状にします。
●卵黄(1個)をチーズと混ぜることでつなぎになり、揚げるとメンチカツの中で旨みが凝縮される
–
⑤③で④を包み込み、ラグビーボール状に成形します。
–
⑥小麦粉(適量)をまんべんなくつけてよくはたき、卵(適量)をつけ、パン粉(適量)をたっぷりつけます。
–
⑦180度の油に入れ、6〜7分揚げます。
–
⑧黄身おろしマスタードソースの大根おろし(大さじ3)・粒マスタード(30g)・卵黄(1個)・ポン酢(20cc)を混ぜ合わせておきます。
–
⑨お肉に火が通ったら油を切って皿に盛りつけ、ソースを添えて完成。

タグ:木下威征










