
タラの青菜蒸しナッツソース
 
| 料理名 | 
タラの青菜蒸しナッツソース | 
| 番組名 | 
どさんこワイド179 | 
| コーナー | 
奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 
星澤幸子 | 
| 放送局 | 
札幌テレビ | 
| 放送日 | 
2023/12/26(火) | 
2023/12/26の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
タラの青菜蒸しナッツソース」のレシピが紹介されました。ホットプレートやフライパンで簡単につくれる、見た目豪華な蒸し物です。
 
タラの青菜蒸しナッツソースの材料(2人分)
| タラ | 
2切れ | 
| 塩・コショウ | 
各少々 | 
| 小麦粉 | 
少々 | 
| チンゲン菜 | 
1株 | 
| 長ネギ | 
1本 | 
| ミニトマト | 
6個 | 
| 酒・水 | 
各大さじ2杯 | 
ナッツソース
| ピーナッツ | 
20g | 
| しょうゆ・酢・ゴマ油 | 
各大さじ1杯 | 
| てんさい糖・ラー油 | 
各少々 | 
 
タラの青菜蒸しナッツソースの作り方・レシピ
- タラは腹骨を取って半分に切り、塩、コショウで下味をつけてから、小麦粉をまぶします。
チンゲン菜は一枚ずつ洗って、根元の方に食べやすく切り目を入れます。長ネギは3cmのぶつ切りにします。 
- ホットプレートにチンゲン菜を敷き、上にタラをのせます。長ネギ、ミニトマトを間に置いて、酒と水を合わせて加え、火が通るまで、蒸し焼きします。
 
- ナッツソースは、ピーナッツをみじん切りにして調味料と混ぜ合わせます。
 
- 蒸しあがったら、タラにナッツソースのピーナッツ(20g)・しょうゆ・酢・ゴマ油(各大さじ1杯)・てんさい糖・ラー油(各少々)をかけます。