【どさんこワイド179】ニシンの梅しょうゆ焼き

ニシンの梅しょうゆ焼き
| 料理名 | ニシンの梅しょうゆ焼き |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤幸子 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2022/4/12(火) |
ニシンの梅しょうゆ焼きの材料(2人分)
| ニシン大 | 1本 |
| しょうゆ・みりん | 各大さじ1杯 |
| 梅干し | 1個 |
| 青シソ | 4枚 |
| 大根おろし | 適量 |
ニシンの梅しょうゆ焼きの作り方
- ニシンは鱗を取って頭を落とし、内臓を出して洗います。3枚におろし、中骨、腹骨を取ります。
- ニシンの身の内側に細かく包丁目を入れて、半分に切ります。
- ポリ袋に叩いて細かくした梅干し、しょうゆ、みりんを混ぜます。その中にニシンの身を15分ほど漬けます。
- 身の側を外にしてアーチ状の形にして、オーブントースターで10分ほど焼きます。焼けたら取り出し、青シソと一緒に器に盛り、大根おろしをあしらいます。










